メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年05月25日 ピアノ個人レッスンについて

安心して続けられるピアノレッスンを

すっかり板についたピアノオンラインレッスン。

保護者の方からこんな言葉をいただきました。

『オンラインレッスンを取り入れた先生の行動力に、私たちもやる気と元気をいただきました。週一で先生のお声を聞くだけで、安心しました』

初めはみんなが「習ってきたことを忘れないように」と思っていたけど、

途中からはこのオンラインレッスンの時間に何か違うことして「おうち時間」を楽しんで欲しいと思うようになってきて、

自粛生活の中でも「褒められたり」「出来るようになったり」何かに「打ち込んだり」子どもたちが元気になって、

その様子を見た保護者の方にも安心していただき、喜んでもらいたいと思うようになりました。

オンラインレッスンを希望されなかった方へは、動画のやりとり、先生が登場するビデオメッセージなどなどいろんなことしました。

負担やプレッシャーをかけないように時々ご挨拶程度にやりとりさせてもらった子もいれば、生徒さんの方からメッセージくれた子もいました。

みんなに安心してほしいと思って取り組んできました。

対面でのレッスンでも同じです。

一人一人に合わせた対応で、お子さんが楽しくピアノを続けられることが、保護者の方の安心につながります。

至らない部分もあったと思いますが、いろんな想いが皆さんに届いていたら嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。

オススメ記事

  • お試しレッスン小4お試しレッスン小4 保育園の頃からピアノを習っている4年生女の子。 ハノンや、教本、曲集、ピアノピース(一曲のみの楽譜)をご持参して来てくださいました。 たくさんのピアノの本やノートを見せていた […]
  • 音楽が持つ力音楽が持つ力 この時期になったらいつも流れてくる音楽があります。 外から聴こえてくるのではなく自分の中だけに。 その音楽とともにその時の『空気』『想い』『大切な人』が自分の中だけによみがえ […]
  • 春から年少さんのお試しレッスン春から年少さんのお試しレッスン もうすぐ4歳になるお子様のお試しレッスンをさせていただきました。 「ピアノがやりたい」というお子様の言葉を聞いてピアノ個人レッスンも検討されておられます。 ピアノに興 […]
  • 小さいお子様のレッスン準備中②小さいお子様のレッスン準備中② 今月、少し遠くまでお勉強しに行ってまいりました。 0歳から3歳までのお子様に個人レッスンやリトミックレッスンを行っている音楽教室へ。 ひたすら移動。 着いたら朝 […]
  • 対面レッスンも楽しい対面レッスンも楽しい 昨年、新一年生だった◯◯ちゃんは学校もピアノもお休みになり、レッスン再開後もピアノレッスンのペースが掴めず、 まずは、オンラインレッスンを一度試してもらうことからレッスン […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ