メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年09月08日 生徒さんたちのレッスン

学校ピアノ伴奏対策レッスン

今週に入って秋に開催される学校行事のピアノ伴奏に立候補した生徒さんのレッスンが続いています。

やる気のある生徒さんたち。

オーディションでのライバルは…

自分よりピアノ歴が長い!

昨年も伴奏者に選ばれた子!

今年は本気出すと宣言している子!

ライバルを意識しながらみんな頑張っています。

1〜2週間後にオーディションがある場合、通常のレッスンをしていては間に合いません。

短期間で仕上けなきゃ!

模範演奏をよく聴いて、短期間で仕上げる練習を伝授しています。

だからみんないつもの倍、練習中。

この集中力や、意欲がきっとこれからのピアノのお稽古に活かされるはずです。

オススメ記事

  • 2018年もよろしくお願い申し上げます2018年もよろしくお願い申し上げます ピアノを習うと「楽譜が読めるようになる」「指が動くようになる」「曲が弾ける」など目に見えて出来るようになることのほかに 「心で感じることができる」「聴いてイメージをふくらませる […]
  • ピアノのレッスンお家の方のご協力ピアノのレッスンお家の方のご協力 いつもホームページをご覧くださってありがとうございます。 私のお教室ではとてもお子さんの子育てに対して熱心な方が多いと思います。 ピアノを習うにあたってもお家でしっかり話し合 […]
  • 念願のピアノレッスン念願のピアノレッスン ずっと習いたかったピアノをスタートされる小学3年生の女の子。 2〜3年前にレッスンからは離れていましたが、教科書のお歌などを1人で弾いて楽しんでいたようです。 ピアノが好きな […]
  • 小学一年生のお試しレッスン小学一年生のお試しレッスン ご紹介いただいた方のお試しレッスンでした。 「こんにちは~」と来られたら、お互い見たことあるお顔! ということで、和気あいあいと楽しく開始しました♪ とてもはし […]
  • 年少さんから始めて2年経ちコンクールへ年少さんから始めて2年経ちコンクールへ 現在年長さんの生徒さん。 コンクールに向けて頑張っています! 年少さんの学年の1ヶ月前から始めたのでピアノ歴2年3ヶ月になりました。 年中さんの時には、ピアノの発表会にも参 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ