子育てサロンで絵本とリトミック

2020年02月10日 絵本とリトミック

今年になってはじめてお伺いしました。

地域の子育てサロンに、おやつタイムの前のほんの少しの時間に時々お伺いしています。

生徒ちゃんの◯◯ちゃんや◯◯ちゃんもここの子育てサロンに行かれていました。

小さな子どもたちのはじめてのお友達作りの場になることも多いと思います。

レッスンではないので、メンバーは毎回違い、短い時間にその場で楽しんでいただけるような内容にしています。

今日は、ピアノレッスンやリトミックレッスンで使っている絵本を使いました。

「ねずみさん走り♪ぞうさん歩き♪うさぎさんジャンプ♪」

戸惑っている子もいるけど、いつも会うお友達は何をするか理解していて、ママたちのアシストもいい感じ。

午前の時間帯に小さなお子さんとの子育ての時間を過ごしていらっしゃる方々。

子育てサロンは、そんなママたちのふれあいの場でもあります。

サロンにいらした方々がみんなで取り組める音楽の時間をお届けしています。

また次回もお楽しみに♪

 

オススメ記事

  • 持っている力のありのままを輝かせたい持っている力のありのままを輝かせたい クリスマス会ではみんなの「音楽大好き」をたくさん見ることが出来て嬉しかったです。(おやつ大好き!な姿もかわいかったです) ピアノ発表会以外の楽しいイベントは特別な練習もなく普段 […]
  • 親子リトミックはおつきみとおばあちゃん親子リトミックはおつきみとおばあちゃん 9月の親子リトミックでお月見絵本を読みました。 月の光をイメージして名曲とともに絵本を読んでいます。 音楽鑑賞のようなよみきかせで、名曲の生演奏が聴けるから […]
  • 人生を豊かにするピアノのお稽古ご家族の想い人生を豊かにするピアノのお稽古ご家族の想い 生徒さんのおうちに素敵な電子ピアノが届きました。 習い始めて半年ほど。 小学生になってから始められたのですがとても『感』の良いお子様で、練習も大好き。 だけど、習った事をも […]
  • レッスン部屋はとても狭いのでありますレッスン部屋はとても狭いのであります 当教室は小さな小さなお教室です。 とても狭いレッスン部屋なんです。 はじめて来られた方は…「わぁ!グランドピアノだぁ!」とピアノに目を向けられるけど… ところ狭しとおさまっ […]
  • ピアノレッスンのプリントが大変身ピアノレッスンのプリントが大変身 レッスンで普段使っているテキストに加えて個別に補足のプリントを渡すことがあります。 「ト音記号やヘ音記号」「オクターブ上・下」など、ドレミファソをいろんな高さで譜読み出来るよう […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加