メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年02月10日 ブログ

始めと終わりの儀式?

「おーねーがーいーしーますっ‼️」
「あーりーがーとーござーいましたー‼️」

いつも元気いっぱいにご挨拶してくれる年中さん。

大きな声に「ちょっとおおきかったかな?」と言ったりしてとてもカワユイのです💗

毎回「うわぁ〜元気‼️」と思わず口に出してしまい、いつも元気パワーをもらっています✨

 

 
レッスンの始めと終わりは

『礼で始まり、礼で終わる』の精神で一緒に向かい合って2人でご挨拶しています⭐︎

時々、私の方がご挨拶を忘れていて小学生からは「ご挨拶は?やってないよ?」と突っ込まれることも。

ご挨拶は定着しているのでこのお決まりの儀式(?)があると「レッスンが始まる❗️」と気持ちが引き締まるのです⭐︎

  

オススメ記事

  • 頑張る中高生✨頑張る中高生✨ 子供の頃から続けて、いつピアノのレッスンを終えよう…。私はその終える日が決められなくまだ続けています。 これまで教えた子は、「高校受験まで」「大学受験まで」「就活まで」と長く皆さ […]
  • レッスン部屋プチリニューアルレッスン部屋プチリニューアル 発表会前は、なんやらかんやら、とにかく片付けが出来ずレッスン部屋もごちゃちゃしていました。 楽譜棚整理の次は、お部屋の片付け。 撤去中のボロボロの棚は買い替えました! お部 […]
  • お試しレッスン♪3歳年少さんお試しレッスン♪3歳年少さん 絵本が大好きな女の子。 お気に入りの絵本を見つけて、着いたらゴロンとしてずっと読んでいました。 まだ、入園したばかり。今日は暑かったから疲れちゃったかな。 「う […]
  • お試しレッスン(年中さん)お試しレッスン(年中さん) 今日のお試しレッスンはこんな内容でした♪ お試しレッスンは年齢やピアノ経験に合わせて内容を考えています。 ●手遊び ●手拍子 ●手の形 ●ピアノを弾 […]
  • 数年ぶりにピアノを再開した生徒さん数年ぶりにピアノを再開した生徒さん 嬉しいな♡ ◯◯ちゃんがまたピアノを習いに来てくれることになりました。 (コロナの影響で5月スタートが6月スタートになってしまったけど) 年長さんの時、お引越 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ