姉妹ちゃんのお試しレッスン

2022年03月23日 お試しレッスン

先週、以前からお待たせしていた小学生姉妹ちゃんのお試しレッスンをさせていただきました。

お姉ちゃんは、こちらのレッスン時間の空きがないのですが、一度ピアノを辞めておられるそうで、

「頑張り屋さんだからまたやってほしいな」というママのお気持ちもあって、一緒にレッスンを体験することになりました。

前半は2人で出来ることと、後半は1人ずつの内容にチャレンジして最後にピアノ曲の演奏をしてもらいました♪

お試しレッスンでは、一つの項目に取り組むときの楽しい提示の仕方などを見ていただき、レッスンの雰囲気や先生の個性が伝わるようにしています。

◯◯ちゃんたちは小さい頃から音楽に関わっているそうで、とても才能豊かなお二人でした。

後日「こどもたちが楽しかったと満足しておりました」とのご連絡をいただきました。

ピアノレッスンは個別に関わるお稽古ですので、お子さんとの相性、ご家族がピアノレッスンに求められていることなど、

ゆっくりご家族で話し合われてから決めていただきたいと思っています。

春からのお教室選ぶをされる方も多くなってきます。

短い時間の体験レッスンで相性を見極めるのは大変ですが、

ママの「直感」を大切に、体験レッスン後のお子さんの表情をしっかり観察されるとピッタリのお教室を選ぶことができると思います。

オススメ記事

  • 習い始めて2ヶ月小3男の子習い始めて2ヶ月小3男の子 先に習い始めた幼稚園児の妹さんを見て「どうしてピアノのことそんなに分かるの?おお!弾けている?!」と。 「ぼくもやりたいなぁ」 「でもぼくにやれるかな…」 少し不安もあった […]
  • アニメからシューマンのピアノ曲アニメからシューマンのピアノ曲 テレビのチャンネルをポチッポチッ… 何気なくチャンネルチェックをしていたら、シューマンのピアノ曲が流れてきました。 セリフはなく、動く人形と音楽だけなので、音楽でその場面の状 […]
  • 2歳レッスンなにするの?2歳レッスンなにするの? 『2さいにピアノなんてどうやって教えるの?』 (ピアノの先生より)     『2歳で曲が弾けるんですか?』 (ママより) &nbs […]
  • お試しレッスン新三年生お試しレッスン新三年生 前からお問い合わせ下さっていたお子様のお試しレッスンをさせていただきました。 お伺いしてとても気になっていたことがありました。 ◯◯くんは習ったことないのにこの年齢で […]
  • フォルテ《f》は「強く」だけじゃないフォルテ《f》は「強く」だけじゃない    強弱記号で フォルテ(強く) メゾフォルテ(少し強く) メゾピアノ(少し弱く) ピアノ(弱く) とあるけど、偏屈かな、この4つの言い方におさめ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加