メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年02月12日 大人のレッスン

大人はピアノでつながる

現在、私が受け持っている生徒さんは主に「子供たち」ですが、レッスンには大人の生徒さんもいらっしゃいます。

今月は、大人の生徒さん対象の発表会も開催します❗️

そして、嬉しいことに、先日大人の方がお試しレッスンに来てくださいました。 

お互い「ピアノが好きな大人💗」なので、初対面だけどピアノのことで話に花が咲きます⭐︎

レッスンも開始されることに❗️これからピアノを通してのお付き合いどうぞよろしくお願い致します。

大人の生徒さんは自分の意志で習い始め、目標を持って取り組んでいらっしゃいます。

その目標はそれぞれ。  

皆さんお仕事や家事や育児をされているのに、自分の習い事にピアノを選ばれるなんて本当に嬉しいことです。 

 きっと、

「自分の可能性を信じ」

「自分に挑戦し続けている」

からだと思います。    

「続けていくこと」も

「新しい曲への挑戦」も

その方のポジティブな生き様が感じられ、見習うべきことがたくさんあります。

そして、「熱中出来る好きなこと」をお持ちなので、皆さん、

お若い❗️

お元気❗️

生き生きとしていらっしゃる❗️

大人の方の発表会では、「ピアノを習っている」という共通点だけで皆さん打ち解けてティータイムにはおしゃべりがつきません⭐︎ 
 
「音楽で人と人がつながること」を身にしみて感じられる素敵な時間なのです⭐︎

〜大人のためのピアレッスン〜

初心者6000円(月3〜4回)

ピアノ経験あり7000円(月3〜4回)

月2回レッスン5000円

「自分が受けたいレッスン」になるように、取り組む曲やテキストは話し合って決めています。

年代やピアノ経験の有無に合わせて皆さんそれぞれのレベルで楽しんでいけるレッスンですよ♪♪

  

オススメ記事

  • レッスン「今」と「昔」レッスン「今」と「昔」 学校の勉強や授業が昔と変わっているように(英語の導入やダンスの授業など)ピアノのレッスンも進化しています。  昔はバイエルやメトードローズなどのテキストが主流でどの教 […]
  • ハロウィンレッスンはひろげてつかんでハロウィンレッスンはひろげてつかんで 和音をしっかりとつかんだり、分散和音の演奏では指の間がしっかり広がると良いでしょう。 柔軟なお指は『曲の表現』や『完成度』に影響します。 指のあいだを広げよう❗️きりかぶにタ […]
  • 初めてのレッスン♪初めてのレッスン♪ お兄ちゃんの付き添いに来ていた弟くん。お兄ちゃんのレッスン時間「終わり5分」をもらって「ピアノレッスンを始める準備」をしていました。 今日から自分のレッスンを始めます♪♪ こ […]
  • 小さな生徒さんから保護者の方々まで皆様に感謝申し上げます小さな生徒さんから保護者の方々まで皆様に感謝申し上げます 今年は世の中のすべての人が色々なことを考え悩んだ一年でした。 まだしばらくこの状態は続きそうですね。 音楽や芸術はこういう非常事態の時にとても無力です。 だけ […]
  • 2歳ちゃんのキラキラレッスン2歳ちゃんのキラキラレッスン 2歳ちゃんのピアノレッスンは   ◎心への刺激 ◎楽譜は絵本やイラスト   四角の中の「楽譜」に向き合うことになった時に キラキラ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ