メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年01月26日 大人のレッスン

大人の生徒さんのお試しレッスン

昨年より何度かお電話等でやり取りしていた大人の方がお試しレッスンに来てくださいました。

何か趣味を持ちたいけど、全くはじめてのことをするのはハードル高いし、中学までやっていたピアノでも弾いてみるかと弾いてみたら…

あれ?!

指が動かないし、なんだか譜面もよく読めない!?

仕事もあるし、そんなに練習出来ないかもしれないんだけど…

という具合で、「こんなんでも習えますか?」みたいな感じで来てくださいましたが、そんな方大歓迎!!です。

ピアノは一生の趣味になります♪

指を動かすことで脳がリフレッシュ出来ます♪

自分で奏でることで気持ちも癒されます♪

子ども時代のお稽古とは違って、大人になってから弾くピアノは自分で時間を見つけて時間がある時にだけピアノと向き合って弾かれてみてはいかがでしょうか♪

好きな音楽を奏でて癒されるお稽古であって欲しいと思います。

だけど習うからにはやっぱり上達だってしたいし、1番弾けてた時のように弾けたらなと思って当然のこと。

指を動かして練習しなければ上達しないことはピアノ経験のある大人だったら十分ご承知のことでしょう。

だけど、敬遠するのではなく、自分のペースで以前の感覚を取り戻すことからスタート♪

大人になったからこそ分かる手や指の使い方や表現があり、子どもの頃には知らなかった発見もあります。

子どもの頃には分からなかったピアノの奥深さを楽しみながら続けて欲しいです♪

※現在大人の生徒さんレッスンはお問い合わせいただいてから、レッスン空き時間の都合がつく方のみとなっております。

オススメ記事

  • 気になる実気になる実 せんせい赤くなってるよ! せんせい収穫しないんですか?   思った以上にたくさん実ったので みんなも気になる!   なので収穫 […]
  • 好奇心から伸びてく小1生徒さん好奇心から伸びてく小1生徒さん 少し前に「本人の希望で一人でレッスン受けたいと言っているので今日から一人で行かせます」とご連絡がありました。 レッスンは、年齢に関係なく生徒さんご本人が「ママと一緒に」「一人で […]
  • ぼくのとくいなことぼくのとくいなこと 〇〇くんが、ピアノのことを作文に書いてくれました。 年長さんの頃から習い始めたピアノ。 上手になってきてピアノが楽しくなったことやママや先生から褒められたことを自分の言葉で書 […]
  • 楽譜からうかがえるピアノへ向かう姿勢楽譜からうかがえるピアノへ向かう姿勢 中学生の生徒さんは秋の& […]
  • こちらで習い始めて5ヶ月(小2女の子)こちらで習い始めて5ヶ月(小2女の子) とてもピアノを弾くのが大好きな女の子でたくさん練習しています。 おうちの方が「もう弾くの終わりにしたら?」と声をかけることもあるようです。 テキストはちょうどこちらへ来る前に […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ