メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年02月20日 ブログ

大きくなっていく成長の過程を見ていける幸せ

年少さんが来る午後の早い時間帯から→小学生が来て→中学生が来る暗い時間帯までのレッスン日。

小さい子と接した後には、中学生の小さかった頃のお姿をふと思い出したり、中学生を見ると「こんな風にながくピアノを弾いてくれらいいなぁ」と小さい生徒さんたちの将来の姿を思い描いたりします。

みんなにピアノを習って良かったと思ってもらえるように導いていくレッスンが出来るよう毎日のレッスンが私にとって『勉強』です。


個人レッスンは、一人一人のペースや練習環境によっていく通りも進め方があって、生徒さんが目標にしていることも一人一人違います。

だけど先生として目指しているところは同じなのです。

「楽譜が読めて」「ピアノが弾けるようになる 」という技術面。

「音楽を奏でて情緒豊かに育つ」「ピアノが弾けることで自信がつく」という精神面。

どのお子様もバランス良く導いていきたいです。

オススメ記事

  • とつぜんの雨にはとつぜんの雨には レッスン終わったらどしゃぶりの雨!! やみそうにないけど、少しおさまったところで自転車で帰る◯◯ちゃんにレインコートを貸しました。 だけど、大人用しかなくて… […]
  • 指トレおみくじ指トレおみくじ お正月にちなんで指のトレーニングおみくじをしています。 項目ごとにたくさんのトレーニンググッズがあるのでどれをするか2種類選んでね♪ ◎指先の力加減を意識す […]
  • 1.2歳児親子グループレッスンうたと絵本のリトミック1.2歳児親子グループレッスンうたと絵本のリトミック 『うたと絵本のリトミック』では秋からレッスンを始められる1.2歳ちゃんの親子体験レッスンをおこないます。 【体験した方や現在参加している保護者の方々のご感想】 ◎ず […]
  • ピアノを習う前に気になること②ピアノピアノを習う前に気になること②ピアノ ピアノ教室へいってみよう♪ この教室にしよう♡ 親の直感でピッタリのレッスンに 出会えるといいですね ピアノを習う前に気になること①継続 ピアノを習う前に気になること③ […]
  • レッスン部屋プチリニューアルレッスン部屋プチリニューアル 発表会前は、なんやらかんやら、とにかく片付けが出来ずレッスン部屋もごちゃちゃしていました。 楽譜棚整理の次は、お部屋の片付け。 撤去中のボロボロの棚は買い替えました! お部 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ