TOPICS
日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて夏のお楽しみ会は調律見学とグループレッスンとおやつ
今月のテーマは「ピアノ」。
レッスンの中で昔のピアノの資料を見てピアノの進化をたどったり、ピアノの調律のことやピアノの仕組みについてお勉強していました。
その締めくくりとして、いつも夏にしているピアノ調律を見学。
電子ピアノの普及で「なんで先生んちのピアノにはスイッチがないの?」と言う子や、「調律」や「調律師」というお仕事があることを知らない子もいます。
「ピアノがバラバラになる!」と楽しみに来てくれた子。
『調律師』というお仕事を知って調律師さんに会えることを楽しみにしていた子。
なんかイベントあるからと習い始めて間もないけどついて来た妹ちゃん。
みんなで楽しくワイワイ出来ました。
調律が始まる前に調律師の方からのお話しを聞きました。
音がなる仕組み
使われている材質
弦の数や形状
調律の作業内容など
普段見れない所や、さわれない所を見たり触れたりしてみんな「ワーワーキャーキャー」。
低学年の子はこれに↓夢中でしたが、
高学年の子はお話を熱心に聞いてくれました。(生徒さんのお母様もお一人ご興味があって見にこられました)
その後はグループレッスンとおやつタイム。
みんなでリズム遊びをした後は、お友達の演奏を真剣に聴いて意見を出したり討論したりしました。
音のミスだけでなく、弾く姿勢や手の形、強弱や、バランス、メリハリなど『どうかな?』と、演奏中にみんなで意見を出します。
色々言われている中で演奏するという緊張感、時には笑いも出たり(?)、和やかに討論しましたよ⭐︎
おやつは夏ということでアイスデコレーション。
みんなにおなじみのホイップクリームもありました。
そして、ちょこっと聴こえてくる調律の音。
途中経過を見に行ったりしながら調律の様子がとても気になる子供たちでした。
これからもみんなで使うピアノさんを大切に、よろしくね。