地球儀でピアノレッスン
2018年08月06日
生徒さんたちのレッスン
生徒さんと、地球儀をのぞきこみながら作曲家の出身国をさがしています。
この顔みたことある?
遠く離れた国々に住んでいた昔の大作曲家が作曲した曲を弾いたり聴いたりしているんだよ~
ドイツはどこだ?
オーストリアは?
音楽室にいるよ、この顔。
ショパンってこんな顔かぁ
リストはおかっぱだね~
ラフマニノフはさみしいね(ロシア出身なので離れてペタッとひとり)
国の上にペタっとしたいのだけど、ヨーロッパの国々に作曲家が密集していているから貼り付けるスペースは大体になってしまいましたが、みんな楽しそうに取り組んでくれました♪
貼れなかった作曲家は次回ね。
ちょっとイントロだけ作曲家の代表曲を弾いてご紹介♪
バッハのプレリュード
モーツァルトのソナタ
ベートーベンのエリーゼのために
ショパンのワルツ
ドビュッシーのアラベスク
いつかみんなも弾けるようになるよ♪
オススメ記事
お届けもの ◯◯ちゃんから包み紙をもらいました
中からキンモクセイのいい香り♡
学校帰りに摘んだんだって
おうちで大切に包んでくれて
[…]
レッスングッズを作りました お盆休み、久しぶりにレッスンで使うレッスングッズを手作りしました。◉おとのかいだん(まだ手を加えたいので未完成ですが)高い音へ「上がる」低い音へ「下がる」が視覚的にもわかるよう。 […]
モニターレッスンさせていただきました 春から始める『未就園児のレッスン』に向けて準備中です。
今日は生徒さんの弟くんにモニターレッスンをさせていただきました。
3歳の〇〇くんはお姉ちゃんのレッスン中、時々曲に合わ […]
発表会で連弾♪ 様々な楽器の伴奏をつとめることができるピアノ。
ソロ演奏だけでなく、発表会では誰かと呼吸を合わせることも経験してほしいので全員アンサンブル(誰かと合わせること。ピアノ以外の楽器 […]
お試しレッスン年長さん レッスンご検討中のお子様とお母様、そして小さな赤ちゃんと3人でお越しくださいました。
本日はクリスマス。
今日までの限定でお試しレッスンはクリスマス曲を使ったレッスンでした。 […]