メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年02月06日 イベント

地域で演奏した記事

地域だよりに12月のピアノの演奏の記事が掲載されていました。

ちーいさくて見えないけど、会場の右奥のアップライトピアノで演奏しました。

この日は南区長さんが訪問されるということで会場の方々も「区長さんどんな方かしら?」と楽しみにしておられ、

ピアノ演奏は皆さんがよく知っているクリスマス曲ばかりでだったので大変喜んでいただけました♪

あれから、ちょっとしか経ってないのにあっという間にコロナが蔓延し、

このような催しで人が集まることは大変貴重な時間だったんだなぁと思い返しています。

一日も早く過ごしやすい日常が戻ることを祈ります。

オススメ記事

  • よちよち歩きから入園前までの親子レッスンよちよち歩きから入園前までの親子レッスン 入園前までの貴重な親子の時間、振り返れば一瞬のことだけど、そのときは毎日が一生懸命で、1日1日が長くも感じます。 そして、いろんなことをママはたくさん悩みます。 そん […]
  • 新学期もいつものレッスン新学期もいつものレッスン 発表会が終わり、春休みに入ったこともありピアノのレッスンはしばらくお休みでした。 明日からはほとんどの学校で始業式ですね。 みんなが輝いたミニコンサートからは、かなり時間が過 […]
  • 春から年中さんのお試しレッスン春から年中さんのお試しレッスン 『春からピアノを習い事に』とご検討中の方です。 春休みの間にお試しレッスンにお越しくださいました。 お教室選びで気になることはまず『先生ってどんな人?』 そして […]
  • 普段やらないようなことで集中力を高めよう普段やらないようなことで集中力を高めよう ゴールデンウィークが終わって、いきなり夏が来たような暑さですね。 そこに、運動会の練習も始まって、グッタリしてレッスンに来る子や、集中力が途切れてしまった時には、普段やらないよ […]
  • 年長さん習い始めて4ヶ月で身についたこと年長さん習い始めて4ヶ月で身についたこと ピアノの演奏は、楽譜から「音の高低」「リズム」「指使い」などを読み取り、 左右の手を「交互」または「同時」に動かし、自分の音に耳を傾け…と、たくさんのことをしています。 他に […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ