メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年03月17日 ブログ

受験勉強お疲れ様

11月から受験のためピアノのレッスンをお休みしていた女の子が春休みからレッスンに来られます❗️

受験、お疲れ様〜⭐︎

嬉しいことに、2月頃、1度お電話をくれて受験の中間報告をしてくださっていました。

「どこの学校に入学しようとも〇〇ちゃんは、〇〇ちゃんのまま何も変わることはないので全力で目の前の目標に向かって悔いのないよう…」と声をかけていました。

第1希望に受かって欲しいけど、第2希望でも、その学校がいい学校になるかどうかは本人しだいなのです。

なので

悔いの残らぬようやりきってまた再会したい、 

どこの制服を着たって輝いて欲しい
そう思っていました。

どこに行くことになっても道を開くのは自分なのだから‼️

合格おめでとう‼️

見事✨第1希望の学校へ入学されました❗️

早くピアノを弾きたかったようで春休みからレッスン再開します。

嬉しいご報告ありがとうございました✨

  

オススメ記事

  • ピアノと一緒にあそぼうピアノと一緒にあそぼう 乳幼児の親子の皆さんが集まる講座でリトミックをさせていただきました。 前半は保健師さんによる「食中毒の予防について」のお話。 後半は「ピアノと一緒にあそぼう」のコーナ […]
  • 暑い日は来るだけではなまる暑い日は来るだけではなまる 気温が高くなってきて、放課後のピアノにお疲れモードで来た日には『元気づけ』『勇気づけ』。 お稽古に来ただけでエライんだから! レッスンはちょっと脱線したりも […]
  • 肯定的な言葉かけ肯定的な言葉かけ 子どもが望ましくない行動をした時 望ましい行動(こうするといいよ) を伝えてあげるとスムーズです 子育てにおいて とっさに出そうな言葉を 『否定語から肯定語に変換し […]
  • テラコヤプラスさんに紹介されましたテラコヤプラスさんに紹介されました やすらぎ通りのピアノ教室がテラコヤプラスさんに紹介されています ホームページの内容もよく読んでおられるみたいで嬉しいです♪ (他にもいろんなまとめサイト?で […]
  • レッスンだよりぴあののねいろレッスンだよりぴあののねいろ レッスンだよりとしてはじめたのは今年の1月。 それまではレッスンで取り組んでいる『テーマ』のお知らせとしてお配りしていましたが今年から『レッスンだより』としてタイトルもつけて内 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ