卒部の姿に涙
2018年08月05日
ブログ
生の演奏ってやっぱりいいなぁ。
楽器の演奏ってステキだなぁ。
夏まつりで、中学生の吹奏楽部の演奏を聴きました。
夏まつりでの演奏が最後の中学3年生。
冒頭のご挨拶で「3年生は最後の演奏です」とご挨拶があり、力のこもった演奏から3年間の部活動への想いが伝わってきました。
生徒さんもいるので、真ん中の前の方で聴いていたのですが、気がつけば周りは保護者席状態。
皆さんカメラ片手に撮影しておられます。
そして、お隣におられる方の涙が見えたとたん、つられて私も涙。
音楽がさらに涙を誘います。
「最後の演奏」という想いのこもった音が聴こえてきました。
悔いのないよう精一杯演奏している姿が心にしみてきました。
生徒さんたちに初めて出会った日のことも思い出しました。
素敵な演奏をありがとうございました♪

オススメ記事
オンラインレッスンと通室レッスン混在
連日、感染者数が驚く数字となっています。
当教室は安心安全を第一に考えると同時に生徒さんの気持ちを大切にしています。
いつでもオンラインレッスンに切り替え可能。
[…]
ピアノレッスン空き時間について ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。
小学生のピアノ個人レッスン(16時以降の時間帯のレッスン)は定員に達しましたので、来春までお試しレッスンはお休みしま […]
年中さん男の子お試しレッスン 「おぉ〜❗️」
バッハの顔が大きくプリントされたお洋服を着てお越しくださいました⭐︎
今とっても音楽への興味があるようです♪ […]
ママとふたりの時間にピアノレッスン
年少さんの終わりに一旦レッスンをお休みすることになった◯◯ちゃん。
お時間が出来たそうで、久しぶりにレッスンに来てくれています。
年齢が近い3人きょうだいの◯◯ちゃ […]
集中する時間 2月、いよいよ受験も本番❗️
現在、高校受験で11月からお休みしている生徒さんがいます。
入試が落ち着いたらレッスン再開の予定✨
今は最後の追い込みだろうな…
[…]