勤労感謝の日に①
2016年11月23日
ブログ
「はい、勤労感謝の日だから書いてきたよ〜」と、生徒さんから思いがけないプレゼント⭐︎
さとうあすかせんせいへ
『いつもがくふのきごうやピアノのひき方をおしえてくれてどうもありがとうございます。ピアノをならう前は、はやくピアノをならいたいなと思っていました。これからもよろしくおねがいします。』
癒されました〜
あたたかい気持ちになりました〜
さらにやる気が出てきました❗️
これからも生徒さん達が「ピアノを習って良かったなぁ」と思えるようにレッスンしていきたいです。
ありがとうございました⭐︎
オススメ記事
ワークやドリルで音楽理論 楽典とは「音楽の基礎的な理論」のこと。
もっと身近な言い方をすると「楽譜を読んだり書いたりするのに必要な決まり事」です。
この黄色の本、音楽を専門としている人なら必ずと言って […]
ペダルデビュー
先日ペダルデビューした◯◯ちゃん。
レッスンがすすんで、ペダルが出てきました。
楽譜のペダル記号をお勉強して、座る姿勢、足の乗せ方、一から丁寧に教 […]
地球儀でピアノレッスン 生徒さんと、地球儀をのぞきこみながら作曲家の出身国をさがしています。
この顔みたことある?
遠く離れた国々に住んでいた昔の大作曲家が作曲した曲を弾いたり聴いたりしているんだよ […]
小学一年生のお試しレッスン ご紹介いただいた方のお試しレッスンでした。
「こんにちは~」と来られたら、お互い見たことあるお顔!
ということで、和気あいあいと楽しく開始しました♪
とてもはし […]
好奇心から伸びてく小1生徒さん 少し前に「本人の希望で一人でレッスン受けたいと言っているので今日から一人で行かせます」とご連絡がありました。
レッスンは、年齢に関係なく生徒さんご本人が「ママと一緒に」「一人で […]