メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年08月18日 イベント

力を引き出すのは弾くことだけではない

真っ黒で大きな模造紙をつなげると大きな夜空に。

聴こえた音のリズムに合わせて動かしながら描いてみると、

たちまちのうちに夜空が星の粒や流れ星でいっぱになりました。

先日、音楽とアート的な活動をコラボした取り組みをしました。

たまにする「楽しい取り組み」は、音楽と向き合うことや、ピアノの楽譜に向き合うことを前向きにしてくれます♡

弾くだけがピアノのレッスンではない!

見るもの・聴くもの・体験することのすべてが演奏することに活かされます。

そして上達は後から必ずついてきます♪

だからみんなピアノ大好きっ子に♡

練習!練習!と目くじらたてなくてもしっかり練習し上達します。

持っている力を引き出してあげる感性を高めるレッスンです。

子どもたちが、自分の力で成長していくことを見守っていくピアノレッスンをしています。

オススメ記事

  • 習い始めて3ヵ月年中さん習い始めて3ヵ月年中さん こちらで習い始めて3ヵ月がたちました。ピアノ経験は合わせて8ヵ月ほど。 ハ短調の和音を聴いて「ベートーベン?」と(運命のことかな?)気になったり、手や指の形がしっかりとして左右 […]
  • 豊かな時間豊かな時間 親子3人連弾の素敵な動画が届きました♡ 上からのアングルがステキ! ご実家アップライトピアノの懐かしい響きが 心にしみて、何とも言えない気持ちになりました […]
  • クリスマス会でしたグルグル弾きあいこクリスマス会でしたグルグル弾きあいこ クリスマス会では必ずみんなで取り組めることを取り入れています。 普段は個人レッスンですから、この機会に複数で出来る音楽の醍醐味(?)を体験。   今年はみんなでつな […]
  • ピアノを習い始めたら準備するもの②『楽器編』ピアノを習い始めたら準備するもの②『楽器編』 ご自宅での練習楽器には「ピアノ」か「電子ピアノ」をおすすめしています。 自宅に楽器が必要な理由は「習ったことをさらに自分の指に定着させるため」です。 そして、自分の趣味として […]
  • 春から新入会の年少さん春から新入会の年少さん 年少さんの◯◯くんはとにかくピアノを弾くのが大好き♡ 触りたい♪ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ