メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年11月19日 生徒さんたちのレッスン

創造性と発想力を引き出す手作りもの手書きもの

小学生の◯◯ちゃんはこちらで習い始めて半年が経ちました。

真面目で頑張り屋さんの◯◯ちゃんはピアノ好きで淡々とレッスンをこなす女の子です。

先日ママよりこんな嬉しいメッセージをいただきました。

『先生は工夫して色んなものを作っているから、面白いと話していました。他にもレッスンでやった内容を嬉しそうにおしえてくれます』

先生の前ではクール!?ですが、◯◯ちゃんは工作好きだそうで、お母さんには無邪気に『楽しい』って話してくれているんですね♡

レッスンでは、あえてアナログな感じで、手書きや手作りしている小道具(?)のようなものがあります。

ちょっとダサくて、手作り感満載ですが、オリジナルのものは子どもたちと一緒に育みたい感性でもあります。

手作りものは自由な発想で「考えて工夫する姿勢」を伝えることも出来ます。

音楽の基礎からしっかり学ぶことと、自由に気軽に思いのままに心から音楽を楽しむことの両方を大切に。

子どもたちの発想力や創造性を引き出すきっかけになったらいいなぁと思います。

オススメ記事

  • お楽しみが入荷しましたよお楽しみが入荷しましたよ みんなが毎回のレッスンで取り組んでいるソルフェージュのカード。 ソルフェージュの課題をこなしてカードに番号を記録します。 現在最高記録は6年生の〇〇ちゃん。 カードは2枚あ […]
  • ピアノを習う前に気になること①継続ピアノを習う前に気になること①継続 ピアノ教室へ行ってみよう この教室にしよう♡ 親の直感でピッタリのレッスンに 出会えるといいですね 本当にうちの子続けられるかしら 子どものちょっと先の未来の姿 […]
  • 田園シンフォニー田園シンフォニー 休日に時々撮り鉄・乗り鉄を楽しんでいます♪ 音楽モチーフがかわいい […]
  • 先生だけには見えている力と才能先生だけには見えている力と才能 この春からレッスンを始めた小さい生徒ちゃんたち。 まだレッスンを開始して数回のレッスンです。 だけど、この少しの期間でも出来るようになったことがたくさんあります。 「小さな […]
  • 習い始めて2年の成果年長さん習い始めて2年の成果年長さん 年少さんから習い始めてレッスン歴2年になる生徒さん。 早いもので、4月には年長さんです。 始めて会った時から背も伸び、おしゃべりもお姉さんっぽくなってきて、とても成長を感じま […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ