メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年10月01日 ブログ

先生も宿題をこなして成長する

レッスン中「こんな答えが返ってくるだろうな」「こんな反応だろうな」と予測しているけど、時々全く違う反応が返ってくることもあります❗️

子供たちの言動に癒されたり、幸せを感じたりすることもたびたびありますよ⭐︎

だけど、生徒さんの反応が前向きでない時もあるんです。

そんな時は、次のレッスン日まで気になって仕方がないっ。

『よし!今度は違うやり方でやってみよう♪』

『もっとヤル気が出るような他のアプローチはないかな?♪』

次のレッスンまでに先生への宿題を与えてくれるのは生徒さんたちです♪

そのおかげで、いろんな引き出しが増えていき先生も一緒に成長していけます。

レッスンは常にフレッシュでいたいもの。

新しいアプローチは新鮮な気持ちになれます。

みんないつもありがとう♪

10月もレッスン楽しみましょうね~⭐︎

オススメ記事

  • ピアノレッスン7年目〜音楽との関わり方ピアノレッスン7年目〜音楽との関わり方 中学校へ生徒さんの本番演奏を聴きに行ってきました。 さすが中学生! ダイナミックな演奏に聴き入ってしまいました。 会場全体も盛り上がってとても楽しいひとときでした♪ 生徒 […]
  • リトミックと絵本と音楽の体験会リトミックと絵本と音楽の体験会 ピアノの先生がする「リトミックと絵本と音楽」の2月体験会をしました。 今回は普段個人レッスンを受けている3歳の生徒さんも参加してくれました。 狭いレッスン部屋では出来 […]
  • オンラインレッスンを受けた生徒さんの感想オンラインレッスンを受けた生徒さんの感想 「今月はすべてオンラインレッスンにします」と宣言してご都合のつく生徒さんに一度お試ししていただきました。 オンラインレッスンを希望された生徒さんは、ほとんどの方 […]
  • お試しレッスン3年生お試しレッスン3年生 レッスンの空きをお待ちくださっていた小学生のお試しレッスンをさせていただきました。 小学生のお試しレッスンは久しぶりです。 ♪手拍 […]
  • みんながさわりたくなるコーナーみんながさわりたくなるコーナー 玄関のお飾りは冬のサンタさんになりました。 「なにがはいってるの?」 「サンタさんが持ってきたプレゼントみたい」 トナカイさんはとてもリアル素材で出来ているので「なでなで」 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ