先生だけには見えている力と才能
2019年05月31日
生徒さんたちのレッスン
この春からレッスンを始めた小さい生徒ちゃんたち。
まだレッスンを開始して数回のレッスンです。
だけど、この少しの期間でも出来るようになったことがたくさんあります。
「小さな出来た」をたくさん集め、大きな力となるように、些細なことも大きく伸びていくきっかけになるから1番はじめのこの時期がとても大切です。
まだレッスンに慣れていなくても、集中出来ないことがあっても、すぐにピンとこなくても、大丈夫!
レッスンしていると先生だけにはキラッとしたたくさんの才能が見えていますよ♪

オススメ記事
年中さんのお試しレッスン お子様が『ピアノ習いたい』と言っているそうでお問い合わせくださいました♪
『自分でやりたい』と言ってはじめるって、とてもいいことなんですよ。
でも、レッスンがどんなものか、先 […]
クリスマスピアノパーティーでのお楽しみ 恒例のデコレーションケーキ作り。
ティータイムは盛り上がります。
クリーム盛り過ぎ注意ですぞっ!
^^;
クリーム苦手ちゃんも可愛くトッピング。
フルーツ飾って雪も降ら […]
おそろいがくふ 2人で連弾するなかよしのお二人に
連弾楽譜を作りました♪
12ページもあるから
縮小して譜めくりしやすく
グランドピアノの譜面台にも
[…]
定番の教本へすすみます お盆休み明けのレッスンでこちらの2冊のテキストへ進む生徒さんがいます。
私も子供の頃勉強した教本です。
ソナチネ・ハノンは小さい生徒さんから見るとすごく上級レベルですが、 […]
ピアノレッスンでお月見しよう
ピアノのレッスンでは季節感を大切にしています。
一昨日は、8年ぶりに中秋の名月が満月の日。
でも、福岡は雨の夜空…。
じゃあピアノレッスンでお月見しましょう♡ […]