元気を届ける光になろう
2020年04月16日
ブログ
春に学校が始まらなかったことには誰もが「ガクン…」ときました。
突然の休校で卒業式が短縮されたり、突然荷物を持ち帰らせられて「この学年終わり」と強制終了させられた子どもたち。
だけど何とか我慢して「始業式まで」「春がきたら」と希望の光を持っていたと思います。
そんな子どもたちがまたも暗闇に閉じ込められてしまいました。
でも周りの人が一緒にいてくれるから大丈夫。
『ピアノオンラインレッスン』は暗い気持ちになっているご家庭にほわんと明るい「光」を届けています♪
まだあたりは暗いけど、ちょっとだけ明かりが届いたら何だか楽しいね♡
「少しでも元気を届けられたらいいなぁ」と、今私に出来ることしています。
↓生徒の◯◯ちゃんから3月にいただいたお手紙の似顔絵です(似ています♡ちょうど黄色でピカッと♪)
オススメ記事
ピアノはっぴょうかい
コロナになってから初めての発表会がありました。
以前はやらなくてよかった色んな作業があったのと、久しぶりの開催なので自分の勘や段取りも鈍っていて直前まで落ち着きませんでし […]
集中する時間 2月、いよいよ受験も本番❗️
現在、高校受験で11月からお休みしている生徒さんがいます。
入試が落ち着いたらレッスン再開の予定✨
今は最後の追い込みだろうな…
[…]
ワークやドリルで音楽理論 楽典とは「音楽の基礎的な理論」のこと。
もっと身近な言い方をすると「楽譜を読んだり書いたりするのに必要な決まり事」です。
この黄色の本、音楽を専門としている人なら必ずと言って […]
音楽で子育て支援活動しました 子育てサロンを訪問してきました♪
こちらの子育てサロンでは0歳から2歳くらいまでの親子さんが集まってお友達を見つけたりママ友を見つけたりする、小さい親子さんたちの集いの場となっ […]
ピアノレッスンはつつみかくさずはっきりと 『生徒さんのレッスンでのご様子』
保護者の皆さんには気がついたことをはっきりと本音でお伝えしております。
お子様お一人でレッスンに来ている場合、年齢が上になればなるほど「外で […]