保護者の方よりお褒めの言葉

2019年01月26日 ブログ

保護者の方にお褒めのお言葉をいただきました。

褒められると、とても元気が出ます。

やる気も出ます。

私も生徒さんたちをたくさん褒めてレッスンしていきたいです。

保護者の方からのもったいないほどのありがたいお言葉ご紹介します。

◎いろんな方に是非先生のピアノレッスンをご紹介したい

◎自分が子供の頃に受けていたレッスンとは違って楽しいことや面白いことがたくさんある

◎どこにもないレッスンです

◎先生だけがやれるレッスンですね

◎先生の「決まった教え方」を子供に提供するのではなく、先生が1人1人に合わせてそれぞれ違った指導をされているのが素晴らしい

まさに、私が意識して取り組んでいることを褒めてくださってので、本当に嬉しい限りです。

寒さに負けず頑張ります!

オススメ記事

  • 未就園児レッスンはふたつのコース未就園児レッスンはふたつのコース 4月から始めた2歳児さん3歳児さんのレッスンはおんがくレッスン『ぴあのであそぼう』と育脳レッスン『ピアノdeクボタメソッド』の2つのレッスンがあります。 【未就園児のための […]
  • 年少さんのお試しレッスン♪年少さんのお試しレッスン♪ ご家族でお越しくださった3歳年少さんの女の子。 ピアノを弾くことにとても興味を持っているお子様のご様子を見てお試しレッスンに出向いてくださいました。 ここどこ?だれの […]
  • 弾きたいと思うから弾く弾きたいと思うから弾く 「最近ピアノを弾く時間が増えました」 「自分から進んで弾いています」 保護者の方からそんなお話を伺うと嬉しくなります♡ 「ピアノ=練習」だと、上達間違いなし! […]
  • 習い始めて半年♪年少さん「ピアノプレ・レッスン」習い始めて半年♪年少さん「ピアノプレ・レッスン」 「プレ・レッスン」でお稽古中の年少さん。習い始めたときは3歳でした。   日に日に体も顔つきもお姉さんになっているような気がします⭐︎ 「お歌がとても大好き♪」 […]
  • 1歳から始めるいいこと1歳から始めるいいこと 1歳の頃の経験は子どもの記憶には残らないけど、たくさんの経験をしたら記憶がどんどん上書きされいく時期。 いろんな経験重ねることで、感情表現や言語能力が養われると […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加