何時間でも弾いていられる

2020年10月03日 生徒さんたちのレッスン

3年生の◯◯ちゃんが毎週レッスンで決まってつぶやくことがあります。

「えーもう終わり?!」

「ピアノってなんでこんなにすぐおわるの?」

「3時間くらいレッスンやりたい」

「もっとやりたい!」

「あーまだ弾きたい!」

レッスンはお一人40分枠。

だけど◯◯ちゃんの体感時間は10分くらいでしょうか。

毎週つぶやきながら、帰っていきます。

なんだか私も◯◯ちゃんのレッスンはあっという間に時間が過ぎていくよう気がしてきました。

だからレッスンでは◯◯ちゃんが満足出来るようにギッチリいろんなことを伝えられるレッスン案を組み立てています。

レッスンが楽しくて楽しくて仕方がない◯◯ちゃん。

譜読みはもちろん、リズムの理解、曲の情景を感じ取ることまで取り組めています。

将来ピアノの先生になりたいんですって♡(嬉しいな)

習いはじめて3か月。

これから教えたいことがたくさんあります。

毎回出来ることが増えていくから楽しいね♡

オススメ記事

  • 魔法をかけよう魔法をかけよう ハロウィンレッスン本日にて終了! イベントの『その場でやってみよう』のコーナーや レッスンで『◯◯やってみよう』のむちゃぶりは   決め […]
  • ホロリと涙が…ホロリと涙が… 「家ではうまく出来きたのに」 「家で間違ってやってた」 「勘違いして覚えてた」 […]
  • 実がなりました実がなりました 玄関先のオリーブの木に花が咲いて、 (こんなかわいいお花が咲くのね♡) 花が散って、 オリーブの実がなりました! 気がついたらスクスクと […]
  • 今年初めての子育て支援リトミック今年初めての子育て支援リトミック 1月は私の体調不良などで訪問出来なかった子育て支援のリトミックに行ってきました。 遅ればせながら今年もよろしくお願いしますとご挨拶し、音楽と一緒に絵本やお話に合わせて「ふゆ […]
  • 音符フリガナは本当に便利?音符フリガナは本当に便利? 子供のレッスンにおいて、時々「どうしても覚えられない音符の譜読み」や「加線がたくさんついている音符」にカタカナでドレミを書き込むことがあります。 生徒さん自らギッシリ書き込んで […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加