何をイメージするのかな
2017年09月12日
生徒さんたちのレッスン
年長さんの男の子はレッスンでの絵本のよみきかせがお気に入り。
レッスン中「またあのえほんみたいなぁ~、イメージした~い♪」と。
おお❗️よみきかせの指導目標をしっかりと分かっている⭐︎
音楽を聴いて想像力豊かにイメージを持つことはのちの演奏表現につながります。
「じゃあ次のレッスンは絵本からね♪」
レッスン後半だったので、えほんは次回のお楽しみということになりました。
週末にレッスン部屋のプチ模様替えをして、〇〇くんの気になるものが座る場所の近くにきました❗️
『レッスンが脱線しないかしら』と少し心配でしたが、しばらくやってなかった絵本のことを思い出してくれたり、「今度どれにしよっかな〜」って眺めてくれたり、どこに何があるかはしっかりチェックしてくれました。
レッスンでの楽しみが増えたね。
その後はしっかりと集中して両手の曲を演奏出来ましたよ。
また来週もレッスン楽しみましょうね♪
オススメ記事
新しいテキスト嬉しいな 今日のレッスンで生徒さんに新しいテキストをお渡ししました。
生徒ちゃんは、一年生。
前のテキストは、あんまり練習もはかどっていない様子でしたが、
先生にはわかる!
〇〇ち […]
卒園児さんの演奏動画
◯◯ちゃんは卒園卒業の発表会には都合が悪く参加できませんでした。
なので、レッスンの中でピアノの蓋も全開にして、ちょっといつもと雰囲気を変えて演奏しました。
発表会 […]
メカニック大好きなピアノ男子
〇〇くんはとっても器用!
マジックを披露してくれたり、複雑な折り紙をくれたり、ルービックキューブ全面完成を披露してくれた時はびっくり!!
他にも虫に詳しい(虫シール […]
2歳ちゃん3歳ちゃんのレッスンはピアノと親しむこと
赤ちゃんの頃から知っている〇〇くんも春からは年少さんです。
昨年の緊急事態宣言の時にお姉ちゃんがやってたオンラインレッスンの画面を見て、自分もやりたくなった〇〇くん。
[…]
せんせいこんながくふもってきました
「このがくふね、ばあばがかってくれて、ひきたいきょくなんだけどわからないからもってきました」
わたしもこんな経験ありました。
お父さんが買ってきた松田聖子ピアノアル […]