何をイメージするのかな
2017年09月12日
生徒さんたちのレッスン
年長さんの男の子はレッスンでの絵本のよみきかせがお気に入り。
レッスン中「またあのえほんみたいなぁ~、イメージした~い♪」と。
おお❗️よみきかせの指導目標をしっかりと分かっている⭐︎
音楽を聴いて想像力豊かにイメージを持つことはのちの演奏表現につながります。
「じゃあ次のレッスンは絵本からね♪」
レッスン後半だったので、えほんは次回のお楽しみということになりました。
週末にレッスン部屋のプチ模様替えをして、〇〇くんの気になるものが座る場所の近くにきました❗️
『レッスンが脱線しないかしら』と少し心配でしたが、しばらくやってなかった絵本のことを思い出してくれたり、「今度どれにしよっかな〜」って眺めてくれたり、どこに何があるかはしっかりチェックしてくれました。
レッスンでの楽しみが増えたね。
その後はしっかりと集中して両手の曲を演奏出来ましたよ。
また来週もレッスン楽しみましょうね♪
オススメ記事
新しいテキスト嬉しいな 今日のレッスンで生徒さんに新しいテキストをお渡ししました。
生徒ちゃんは、一年生。
前のテキストは、あんまり練習もはかどっていない様子でしたが、
先生にはわかる!
〇〇ち […]
2歳ちゃんのピアノレッスン
数ヶ月前にぽっかりとレッスン時間が空いたところにタイミングよくお問い合わせいただきレッスン開始された◯◯ちゃん。
2歳というイヤイヤ反抗期だから、音楽大好きなのに「あまの […]
今年最後に来てくれました
最近はオンラインレッスンが続いていたので久しぶりに直接お会いする◯◯ちゃん。
今年最後のレッスンだからと寒い中来てくださいました。
レッスンの最後に「1年間ありがと […]
みんながワクワクするクリスマス曲
少し前からクリスマス曲を期間限定でみんなに弾いてもらっています。
メロディを弾いて、クリスマスツリーに飾り付けするように楽譜や音符に飾り付け。
昨日のレッスンでは「 […]
創造性と発想力を引き出す手作りもの手書きもの
小学生の◯◯ちゃんはこちらで習い始めて半年が経ちました。
真面目で頑張り屋さんの◯◯ちゃんはピアノ好きで淡々とレッスンをこなす女の子です。
先日ママよりこんな嬉しい […]