メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年03月02日 お知らせ

休校に伴い本日よりレッスンお休みします

臨時休校発表のニュースを見て気持ちの整理がつかなかった方も多かったと思います。

特に卒業式を控えた方。

いつもの朝が突然最後の登校日となるのですからやりきれない気持ちだったことでしょう。

卒業する生徒さんのことや、卒業式でピアノ伴奏するはずだった生徒さんたちのこと。

お仕事持たれている保護者の方。

皆さんのことを想うとやりきれない気持ちでいっぱいです。

レッスン休講はすぐに決断出来ませんでした。

○学童はあるからピアノ教室もいいのでは?

○たくさんの人が集まる環境ではないけど。

○一人で来る生徒さんの安全面大丈夫?

○個人教室でここまでするのは神経質かな?

○通常レッスンするのは不謹慎?

○保護者判断にしたらどうだろう?

○外出のきっかけを提供していいものか。

○来れない生徒さんもいるだろう。

○なくなったら消毒用アルコールが買えないかも?!

保護者の方もそれぞれいろんな考え方があると思いますが「先生の判断にお任せします」と言ってくれるに違いないと思いこちらで決めました。

「退屈だし先生がやるならレッスン来ますよ!」と言ってくれたママ。

「この機会に反抗期の息子とたくさん話そうかなぁ、先生も前向きに~」と落ち込んでいる私に一言くださったベテランママ。

いつも皆さんにささえられてピアノのレッスンが出来ることに感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。

また笑顔で会える日を楽しみにしています。

レッスン再開をお楽しみに♡

ピアノ講師・さとうあすか

オススメ記事

  • 0〜2歳ちゃんのリトミックと絵本と音楽0〜2歳ちゃんのリトミックと絵本と音楽 先日、地面に落ちてない木の上になっているどんぐりをたくさんん見てきました。 そこで、どんぐりリトミック♪ 先日の公民館ではみんなで歩いて足元のどんぐりを拾ったり、木の […]
  • おためしレッスン年少さんおためしレッスン年少さん 音楽が大好きな年少さんがママとお試しレッスンにきてくれました♪ ピアノやリトミックなど、7月のレッスンのテーマ「キラキラぼし」を先どりしたお試し […]
  • ピアノプレ・レッスンで絵本のよみきかせピアノプレ・レッスンで絵本のよみきかせ 今回の絵本のよみきかせでは、好きなタイミングでページをめくってもらうことにしました。  (同時に私の演奏もお子様のめくるタイミングで即興的に) お話を聞きながら… […]
  • やっぱり楽しい対面でのレッスンやっぱり楽しい対面でのレッスン オンラインレッスンで「学び」を止めず、レッスンを継続してくれていた年長さん。 2か月も経つとそろそろ先生に会いたくなったみたいで集中力が… 先生に会いたい! […]
  • 4月はあっという間に…4月はあっという間に… 年度初めの4月。 気がついたらもう終わりそうな4月。 今日は4月最後のレッスン日です。 ご入園・ご入学を迎えられた方は新しい生活のリズムに慣れるのだけで精一杯だったのではな […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ