休日レッスンいろいろ

2019年02月12日 生徒さんたちのレッスン

発表会前ということもあり祝日もレッスンをしました。

普段学校や幼稚園が終わってレッスンに来る子供たち。

祝日なのでちょっとだけ違うことがありました。

いろんなことが私も新鮮だったので振り返ってみます。

◎パパと一緒に来た年長さん。時々しかレッスンに来ないパパは上達にびっくりされたことでしょう。発表会を楽しみにされているご様子でした。

◎いつもは保育園の後に来るので活動的な格好の年長さんは「いつもきないワンピースなんだぁ」と女子力アップなファッション。可愛らしかったです。

◎レッスン日が違うお友達と前後に来て発表会の連弾練習をした小学生。お休みの日に会うのがなんだか恥ずかそうにしていましたが、しっかり練習できました。

◎いつもは別の日に来ている兄妹。2人で自転車で来たそうで「キャッ!キャッ!」と何か面白いことしながら来たご様子でした。

◎お母さんと発表会で連弾する中学生。お母さんがお休みなので一緒に来てくださり合わせる練習をしました。久しぶりにお母さんにレッスン風景を見てもらい新鮮でした。

ほぼ丸一日レッスンでしたが、いろいろ変化があり楽しくレッスン出来ました♪

皆さんお休みの日にありがとうございました。

オススメ記事

  • ご紹介ありがとうございましたご紹介ありがとうございました 夏休み前頃から、生徒さんや生徒さんのお母様がレッスンのことをおすすめしてくださって新しいお友達をご紹介していただきました✨ 本当に本当にありがとうございます。 […]
  • ピアノで国際交流ピアノで国際交流 以前教えていた高校生の生徒さんとのレッスンエピソード… 「留学するのでご挨拶代わりにピアノを弾いてみせようかと…、どの曲を弾いたらいいですか?」 何とも素敵なお考え✨‼️ […]
  • 得意な教科と関連してる(?)得意な教科と関連してる(?) 「ピアノが得意だと算数が得意」 「算数が得意だとピアノが得意」 と言われることもあるようですが、ピアノの上達は、やっぱり「練習」でしょう⭐︎ でも、これまでいろんな生徒さん […]
  • ピアノ講師の勉強会ピアノ講師の勉強会 2ヶ月に一度、公開レッスン形式の勉強会に参加しています。 前回お休みしたため4ヶ月ぶりの勉強会ということもあり、皆さんの前で演奏させていただきました。 「ピアニストの魂は指先 […]
  • さらなる高みを目指してさらなる高みを目指して 3月の発表会に向けて頑張っている生徒さんたち。 これからは、曲にたくさんの色をつけて仕上げていきます。 仕上げの曲のテンポを速くしようと提案したり、アレンジした楽譜の音を増や […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加