今週は平成最後のピアノレッスンです
2019年04月26日
ブログ
春休みが終わって久しぶりのレッスンだったのにまたお休み…
4月からスタートした子はいいペースで進んでいたのにもうお休み…
継続するお稽古の先生としてはペースが崩れることもあってこの時期はゴールデンウィークを挟むのが困りものですが、連休楽しみですね♪
今年は10連休だし!
新しい元号にもなる歴史的な場面を見ることができるのも貴重です。
今週のレッスンでは「今日は平成最後のピアノレッスンだよ」と声をかけるとみんなハッとした表情をしていた1週間でした♪
連休明けは子供たちの疲れが見える時期。
小さな目標や、励ましの言葉、時には練習やテキストを進むことは置いといて、お楽しみを通して音楽力をつけるだけだったり、お疲れの時期に頑張らなくても次へつながるレッスンで生徒さんたちに寄り添いたいと思います。
皆さま楽しい10連休をお過ごしください♪

オススメ記事
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
ありがたいお言葉
いつも元気になるお言葉をくれる生徒さんのママから嬉しいお言葉をいただきました。
ママたちからのねぎらいのお言葉にはいつも励まされています。
『〇〇をはじめ(生徒さん […]
変わらない存在でありたい
しばらくぶりの更新となってしまいました。
ホームページを開設して以来、こんなに更新しなかったのは初めてかもしれません。
この期間にも資格取得試験に合格したり、新たに […]
ピアノがある日常は心地よく幸せな時間
3月でピアノを卒業される生徒さんの保護者の方からの素敵なお言葉です。
『ピアノの音がある日常がとても心地よく、娘の成長も感じることができ、幸せな時間でした』
ピアノ […]
どうやってこの部屋にピアノ入れたんですか
小さなレッスン部屋にめいいっぱい面積を取って入っているグランドピアノ。
時々保護者の方や初めて来られた方から「どうやっていれたんですか?!」と聞かれます。
私は、子 […]