今週の親子リトミック2歳ちゃんたち

2021年09月05日 絵本とリトミック

今週の親子リトミックまで夏のテーマで行いました。

海にお出かけして、スイカを食べて、水遊び♪

こんなご時世だから海やプールに行く機会もないけど、音楽に合わせて泳いでみると、

カニさんやお魚さんもやって来ました♪

スイカちゃんのリズムでジャーンプ!

顔当てクイズで音楽の響きと表情の違いを合わせてみましょう。

水遊びは大きな紙に「音を描く」アートな音楽活動をしました。

音楽が止まると、ピタッと止まってお絵描きをしているおててを止めることができます。

リトミックの要素も含んだアートな活動は子どもたちに大人気。

この時期の経験と体験はとても貴重なことです。

お出かけできなくても、リトミックとピアノで想像力豊かに育ってほしいです。

オススメ記事

  • クリスマスピアノパーティーでよみきかせクリスマスピアノパーティーでよみきかせ 恒例のよみ聴かせ。 今年は前振りで「この絵本の中にみんなも出てくるよ~!セリフもあるから、このセリフかなぁ…?と思ったら大きな声で言ってね」とお話ししていました。 みんなキョ […]
  • 通室レッスンが始まるまでに通室レッスンが始まるまでに 空いた時間を見つけて、お休みしている生徒さんにはちょっとしたピアノ動画を届けています♪ 通室レッスンが始まった時に「やっとレッスンが始められる!」と意欲が高まることに期待 […]
  • ♪名曲「乙女の祈り」♪名曲「乙女の祈り」 「エリーゼのために」や「トルコ行進曲」に続いて定番の名曲「乙女の祈り」。 少し前に聞いた話では、現在20代以下の子には馴染みがなく音大でもこの曲を知らない人が多いと聞きました。 […]
  • ドキドキ❗️ワクワク❗️お試しレッスンドキドキ❗️ワクワク❗️お試しレッスン ピアノを習いたいと思った時、最近はほとんどの方が「お試しレッスン」などでお教室の先生に実際に会ってみることから始められます⭐︎ 習い始める年齢によってお試しレ […]
  • 心の中に寄りそおう心の中に寄りそおう 今週はほとんどの生徒さんが今年最後のレッスンになりました。 ピアノが大好きな年長さんの女の子からは「ピアノないの〜?残念」と、嬉しいお言葉をいただきました♪ 〇〇ちゃんのよう […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加