メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2015年12月28日 自分のレッスン

今年最後の自分のレッスン

今日は午前中、自分のレッスン。
言い訳になるけど、1ヶ月ぶりのレッスン、練習したい気持ちはあるが、なかなか思いっきり集中出来る時間がとれず…。

でも、今回は夏頃から弾いているバッハの平均律を「今日で終わらせる‼️」と意気込んでレッスンを受けてきました。

毎回のレッスンで、先生からのご指摘でハッと気がつかされることがたくさんあります。

今回ちょっと頑張ってみたけど、先生の目指していることに自分の技術がついていけていない点がたくさんあって相変わらずの厳しい評価でしたが、ちょっとやそっとで褒められても困るし…。

いつものように優しく、演奏に対しては厳しいご指導でした。

まだこの曲に課題は残しつつも一応先生より「良し」とのお言葉。

なので、この曲はひとまず終了させてもらって(どこまでやってもまだまだでキリがない!)次は演奏予定のある曲にとりかからねば‼️

「バッハは修行のようなもの」と言われました。練習不足でいつもゆる〜い修行だけどまた次のバッハ曲にとりかかります⭐︎

  

オススメ記事

  • 合格は次につながる力になる合格は次につながる力になる 先週『前進するための合格』をした 小学生の〇〇ちゃん 『前進するための合格』とは 『今』妨げになっている曲と さようならする合格です♪ ここが良かったね!ここも […]
  • はじめましたピアノdeクボタメソッドはじめましたピアノdeクボタメソッド 今月からピアノdeクボタメソッドのレッスンをはじめた2歳5か月の女の子。 お試しレッスンの日「ぴあのにいく!」と楽しみにしてくれていて、お家に帰ってからもピアノのことを話したり […]
  • 保護者の方との信頼関係保護者の方との信頼関係 保護者の皆様いつもピアノレッスンについてご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 ピアノのレッスンでは毎年春にレッスン時間について調整・見直しが必要で、皆様が安心、 […]
  • おうちでのご様子ありがとうございますおうちでのご様子ありがとうございます 突然の学校休校で生徒さんたちご家族の方も大変だったと思います。 ピアノのレッスンもお休みになりました。 レッスン休講に備えお家で出来ることをお伝え出来た生徒さんもいましたが、 […]
  • お問い合わせありがとうございます♪お問い合わせありがとうございます♪ 生徒さんとの出会いは 「人と人の出会い」。 ピアノがつながりを運んでくれる「ご縁」だと思っています。 お時間など、ご希望に沿えないこともあるかもしれません。 タッチの差で「 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ