今年もご理解ご協力ありがとうございました

2018年12月29日 ごあいさつ

ピアノのレッスンをしていていつも思うのは、保護者の皆さまのご理解ご協力のありがたさです。

ピアノはレッスン以外で「おうちでピアノを弾く」ということがセットになったお稽古です。

親子で衝突することもあると思いますが、ピアノを通しての親子の関わりの中で『ピアノを習ってよかった』と思っていただけるように来年も大切にレッスンしていきたいです。

日々お忙しい中、習い事に『ピアノ』を選んでくださって本当にありがとうございます。

生徒さんはもちろん、保護者の方のお手伝いと応援が出来るようなピアノ講師でありたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

オススメ記事

  • アラベスクアラベスク ピアノを習っている子供達の憧れの曲「ブルグミュラー25の練習曲よりアラベスク」。 すぐに手が届く憧れの曲といった感じでしょうか⭐︎ まずはレッスンでのレパートリーとして出会う […]
  • 進化してきたピアノレッスン進化してきたピアノレッスン ピアノを教え始めた新米講師の頃は今のようなレッスンスタイルでありませんでした。 今のレッスンはこれまでの経験から少しずつ生まれて積み重ねて試行錯誤を繰り返したものです。 そし […]
  • 思いやりの心を育てる連弾演奏思いやりの心を育てる連弾演奏 今日は連弾合わせレッスン♪ […]
  • モニターレッスン2歳9ヶ月男の子モニターレッスン2歳9ヶ月男の子 昨年よりお願いしていて日程が合わなかった生徒さんの弟くんのモニターレッスンをさせていただきました。 『ピアノdeクボタメソッド』という新しいレッスンのお試しレッスンも始めました […]
  • 地域の方々へクリスマスのピアノ演奏地域の方々へクリスマスのピアノ演奏 数ヶ月に一度地域の方々にピアノ演奏をお届けしています。 今回はクリスマス曲の演奏です。 今年は、1年間で4回ほどお伺いしました。 皆さんいつも楽しみに待っててくださりとても […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加