今年のイベントふりかえり

2020年12月22日 イベント

今年はコロナ禍の中、特に頭を悩ませたのが発表会などのイベントでした。

私のお教室では発表会の他にお楽しみ会やハロウィン企画にクリスマス会など生徒さんたちのモチベーションアップのための小さな企画がたくさんあります。

だけど、今年はこれまでやってきた段取りで準備するのは難しく、そもそも開催すらどうなることか…。

1ヶ月先のことも予測がつかないことに準備をすすめることへの不安もありました。(クリスマス会は今年は中止します)

そんな中、夏には浴衣を来て参加OKの「お楽しみ会」を開催しました。

広いスペースで5.6人ずつ演奏を披露。

小さい生徒さんもママと一緒にお友達前で立派にふるまえました)

小学生には「ソーシャルディスタンス連弾?!」と名づけたわざと離れて弾く連弾をしました。

小さな生徒さんから6年生まで大きな紙に落書きする音楽とアートのコラボも大好評でした。

秋にはご家族だけのプライベートコンサートを開催。

入場はご家族がご招待した方のみのファミリーコンサートのような企画でした。

限定8組だったので、出来れば生徒さん全員のご家族に開催してあげたいと思ったほどです。

どちらの企画も、生徒さんやご家族の笑顔を見ることができ、中には「今年の思い出になりました」と言ってくださった生徒さんもおられました。

しばらくは思うように企画出来ませんが出来ることからコツコツと。

生徒さん達のモチベーションアップになることをまた考えていきたいと思います。

オススメ記事

  • 2年生だけどこれやってもいいですか2年生だけどこれやってもいいですか 生徒さんがレッスン部屋に置いてある絵本をおもむろに取り出し「これ面白かったから2年生になったけどまだやってもいいですか?」と言ってきました。 「もちろん!いいよいいよ!」 […]
  • 思いやりの心を育てる連弾演奏思いやりの心を育てる連弾演奏 今日は連弾合わせレッスン♪ […]
  • ありがたいお言葉ありがたいお言葉 いつも元気になるお言葉をくれる生徒さんのママから嬉しいお言葉をいただきました。 ママたちからのねぎらいのお言葉にはいつも励まされています。 『〇〇をはじめ(生徒さん […]
  • 習い始めて4ヶ月習い始めて4ヶ月 先週の「初めてレッスン」に続きまだまだフレッシュな習い始めて4ヶ月目の年中さん。 5歳になってグングン成長中です。 この4ヶ月でたくさんのことが出来るようになりました‼️ ⭐ […]
  • おしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスンおしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスン 「きょうは なにを うたのうの〜?」と言いながらお部屋に入ってきた◯◯ちゃん。 ママと◯◯ちゃんと先生でする「プライベートリトミック」です。 リト […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加