今出来ることを考えながら過ごしています

2020年04月17日 ピアノオンラインレッスン

緊急事態宣言が発令された翌日に「オンラインレッスンにします」と宣言しました。

(生徒さんたちびっくりしたのでは?!)

レッスンに来れなくなってもこれまで積み重ねてきた生徒さんたちの可能性の「芽」を育てていきたいと思ったからです。

生徒さんたちに何か発信できることはないだろうか。

どんな形だとみなさんにご理解いただけるか。

1日経つ毎に状況がどんどん変わっていくから短い期間にいっぱい考えました。

一番最初にオンラインレッスンをお試しさせてもらった生徒さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

お休みしている生徒さんからもたくさんの嬉しいお言葉をいただきました。

◎休校で時間がたくさんある中ピアノを習っていて良かったです

◎お休みの間もサボらずに練習出来たのはいつも先生が楽しめるようにしてくれたおかげです

◎先生の声が聞けるだけで嬉しいです。

◎先生の顔を見れるだけで元気とやる気が出そうです

◎先生の前向きな姿勢に感服しています

お家にいたら好きな時にピアノが弾けるし、歌だって歌える♪

ピアノの楽しみ方を教えてきて良かったなぁと思っています。

大きなことはできないけど、ちょっと勇気づけたり応援したり。

これまでピアノのレッスンを続けてこれたのも生徒の皆さんと保護者の皆さんのおかげです。

この危機を乗り越えるために、今私にできることをもっと見つけていきたいと思います。

↓たまたま家にあった三脚。色々試行錯誤しながらやりはじめて、生徒さんからのご意見も参考に日々改善しながら行っています。

オススメ記事

  • おためしレッスン年少さんおためしレッスン年少さん 音楽が大好きな年少さんがママとお試しレッスンにきてくれました♪ ピアノやリトミックなど、7月のレッスンのテーマ「キラキラぼし」を先どりしたお試しレッスンです。 […]
  • お花?雲?お花?雲? 春休みの間に、レッスン部屋をちょっとだけリニューアルしました。 ピアノの下のじゅうたんが雲の形に。 ネットで注文して届いたら、びっくりするほどふわふわです♡ […]
  • お試しレッスンはしばらくの間お休みしますお試しレッスンはしばらくの間お休みします いつもホームページをご覧くださってありがとうございます。 ピアノのレッスンをご検討されている方に一度レッスンを受けていただく「お試しレッスン」がございます。 […]
  • 習い始めて2年半の6年生習い始めて2年半の6年生 3年生後半からのスタートでしたが駆け抜けてきた◯◯ちゃん。 習い始めた時は、とにかく嬉しくって楽しくって、学校から帰ってすぐピアノを弾くこともあったそうです。 ピアノを習い始 […]
  • 年少さん年中さんのピアノ個人レッスン年少さん年中さんのピアノ個人レッスン ピアノの個人レッスンでは、学年差や月齢差の細かいところまで行き届くようにレッスンプランを立てています。 特に年少さん・年中さんのレッスンでは一人一人の能力や性格に合わせて細やか […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加