人形劇でピアノ演奏
2016年06月28日
イベント
7月に「ママさん人形劇サークル」の劇中でピアノ演奏BGMを担当します♪
今回のお話は「3匹のくま」
くまさんということで…
「森のくまさん」のメロディや場面のイメージに合ったキーワードをお母さん方にたくさん出してもらい、曲だけでなく効果音としてのピアノ曲も演奏します。
♪隣の部屋へ移動する音楽
♪眠る音楽
♪朝の音楽
♪不安な音楽
♪散歩の音楽
♪逃げる音楽
など。
「待て〜❗️」と、おきまりのドタバタシーンでは人形達が舞台から降りてきて、ホールの子供達も「キャーキャー❗️」と盛り上がります。
公演まであと少し。
楽しみです♪

オススメ記事
ピアノ個人レッスン新規受付について
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
休止していた新規レッスンの受付を再開します♪
保護者の方のご送迎が可能であれば、降園後にお越しくだ […]
大人はピアノでつながる 現在、私が受け持っている生徒さんは主に「子供たち」ですが、レッスンには大人の生徒さんもいらっしゃいます。
今月は、大人の生徒さん対象の発表会も開催します❗️
そして、嬉しいこ […]
春から年長さんのお試しレッスン 「ピアノ習いたい」と言い始めたお子様のためにレッスンがどのようなものかお試しレッスンにこられました。
ピアノに興味があってもピアノのレッスンってお子様には「どんなものだろう […]
発表会曲選曲 10月から11月にかけて発表会の曲を選んでいました。
ソロ曲は全員決定。
選曲は1人につき3曲ほど準備してその中から気にいった曲を選んでもらっています。
普段のレッ […]
豊かな想像力と思いやりの心
コロナの影響でこんな言葉を聞きました。
「コロナの時代は想像力を働かせて」
「思いやりは想像力を働かせること」
生徒さんたちに会えなくなって、みんなの様子をた […]