人形劇でピアノ演奏
2016年06月28日
イベント
7月に「ママさん人形劇サークル」の劇中でピアノ演奏BGMを担当します♪
今回のお話は「3匹のくま」
くまさんということで…
「森のくまさん」のメロディや場面のイメージに合ったキーワードをお母さん方にたくさん出してもらい、曲だけでなく効果音としてのピアノ曲も演奏します。
♪隣の部屋へ移動する音楽
♪眠る音楽
♪朝の音楽
♪不安な音楽
♪散歩の音楽
♪逃げる音楽
など。
「待て〜❗️」と、おきまりのドタバタシーンでは人形達が舞台から降りてきて、ホールの子供達も「キャーキャー❗️」と盛り上がります。
公演まであと少し。
楽しみです♪

オススメ記事
今年のイベントふりかえり
今年はコロナ禍の中、特に頭を悩ませたのが発表会などのイベントでした。
私のお教室では発表会の他にお楽しみ会やハロウィン企画にクリスマス会など生徒さんたちのモチベーションア […]
小さなピアニストのための特別レッスン
1年前に、2020年のカレンダーを見たら「10月31日は土曜日だ♪」
ずいぶん前からご家族参加型のハロウィンイベントを企画していました。
だけどコロナの影響でイベン […]
プライベートコンサート
初めての試みでホールレッスン&プライベートコンサートを開催しました。
生徒さんご家族1組30分ずつホールを貸し切りで、内容は一人一人に合わせて10通りのプログラム […]
力を引き出すのは弾くことだけではない
真っ黒で大きな模造紙をつなげると大きな夜空に。
聴こえた音のリズムに合わせて動かしながら描いてみると、
たちまちのうちに夜空が星の粒や流れ星でいっぱになりました。
[…]
ひらめきと発想力を養い生きる力に
楽器のお稽古は音やリズムから様々なことをイメージします。
いろんな感情や音楽のストーリーを歌ったりお話したり、時には音を描いてみることもあります♪
楽器のお稽古の役 […]