人形劇でピアノ演奏
2016年06月28日
イベント
7月に「ママさん人形劇サークル」の劇中でピアノ演奏BGMを担当します♪
今回のお話は「3匹のくま」
くまさんということで…
「森のくまさん」のメロディや場面のイメージに合ったキーワードをお母さん方にたくさん出してもらい、曲だけでなく効果音としてのピアノ曲も演奏します。
♪隣の部屋へ移動する音楽
♪眠る音楽
♪朝の音楽
♪不安な音楽
♪散歩の音楽
♪逃げる音楽
など。
「待て〜❗️」と、おきまりのドタバタシーンでは人形達が舞台から降りてきて、ホールの子供達も「キャーキャー❗️」と盛り上がります。
公演まであと少し。
楽しみです♪

オススメ記事
♪お試しレッスン(小3) お引越しやご都合で「幼稚園の頃まで」でピアノのレッスンから離れてしまっていた子のお試しレッスンです。
3年ほどのブランク。
だけど、ずっとピアノを習いたがっていたそうで、教科 […]
習い始めて4ヶ月発表会も経験した年長さん 4月からレッスンを始めた […]
自分の力でピアノを弾くために ある保護者の方とのお話の中で「気がついたら自然と読みながら弾けるようになっていたからどうやって楽譜を読めるようになったのか…。」とお聞きしたことがあります。
低学年の頃でしょう […]
低学年さんのオンラインレッスン
【小学生~4年生くらにまでの生徒さん】
画面でピアノの先生とお話しすることを楽しみながら取り組めました。
◎積極的派ちゃんの場合
タブレットを自分で操作する子 […]
フレッシュな初めてのレッスン 初めてピアノを習いに行った日のこと、大昔のことだけど覚えています。
新しいピアノの本をもらって嬉しくて後ろのページまで全部チェックしました。(その後も新しい本をもら […]