人形劇「てんぐのかくれみの」
2015年11月08日
イベント
てんぐをだましていたずらをたくらむ「ひこいち」という男のお話です。
劇の中で弾いた曲はいろいろ…
♪峠の茶屋
♪甚六
♪村祭り
♪いたずら小坊主
♪とおりゃんせ
♪グリーグのピアノ協奏曲
♪天国と地獄
♪葬送行進曲
♪ラプソディーインブルー
♪無声映画のラグタイム
♪決めのポーズの効果音
♪フワッと舞い上がるような効果音
♪ドリフでおなじみのメロディー
曲のタイトルとお話しが同じな訳ではありません。もちろんこの人形劇専用の音楽でもないし。
同じ風景画を見てもバックに楽しい曲が流れていたら楽しい絵に見え、悲しい音楽と共に見ると悲しい絵に見えるもの。
音楽で見る人の気持ちを盛り上げ、さらに場面が盛り上がるように弾きました🎵
少しずつ形になっていく喜び、達成感。
とてもいい体験をさせていただきました。
次回の公演は1月。
幻想的でステキな「影絵」です。
オススメ記事
年中さん女の子のお試しレッスン 保育園での発表会などを通して音楽への興味がわいてきたそうです。
この時期、年中さんは年長さんへの意識も高まる頃で成長していく様子が頼もしいです。
その自信と意欲から「ピアノを […]
今年度の新規ピアノレッスンについて
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
今年は1月の時点で春からのレッスン枠がほぼいっぱいになりました。
その後、コロナの影響で春からのレッスンは少し先に […]
ちょっと一息ハロウィンレッスン
今月はハロウィンのテーマでレッスンしています。
ピアノをコチョコチョしたり、指広げしたり、ぼうしをかぶってみたり、ハロウィン合格シールを貼ったら面白いことが?!
教 […]
お試しレッスン♪年長さん ピアニカの曲をお家で弾いている様子を見て「ピアノを習わせるタイミングかな」とお試しレッスンにお越しくださいました。
♪音楽に合わせて手拍子
♪ママと一緒にボールをパス
♪カ […]
ピアノレッスン空き時間について ホームページをご覧いただきありがとうございます。
たくさんあるお教室の中から当教室のレッスンにご興味をもっていただきお問い合わせいただけることを大変ありがたく思います。
ピア […]