人前で演奏すること
2021年10月21日
イベント
先日地域の方が主催するふれあいカフェにてピアノ演奏をしてきました。
いつもお世話になっている地域の方々に恩返しが出来たらと思って時々伺っています。
今回は2年8ヶ月ぶりとなるピアノ教室発表会のために人前で弾くことに慣れるため自分の練習も兼ねて演奏させていただきました。
結果は、力んで力が入り過ぎ、ボロボロ。
このように人前で演奏することはいつもリラックスして自分の部屋で一人で弾いているのとは違う感覚になります。
生徒さんたちにもこの感覚を本番前に知ってもらうために来週はひきあい会です。
緊張するけど、楽しいなと思ってもらえるように11月にもひきあい会のパート②があります。
人前で弾いてどんな時でもリラックスして弾けるようにね♪
お花をいただきました↓
オススメ記事
次は何を弾こうかな中学生のレパートリー 中学生は基本のテクニック教本を進めながら、自分のペースや好みに合わせた曲集を弾いたり、一曲ずつその都度選んだりしています。
◎定番の教本進めている子
◎難易度の高いクラシック […]
複雑だけど全力で応援しています 先週から、ちらほらと学校でのピアノ伴奏をレッスンに持参する生徒さんが増えて来ました。
中学生の生徒さんは一足先に無事オーデイションに合格されましたよ♪
さて、小学生はどうかな […]
子どもの笑顔とやる気は元気をくれる
長い自粛生活。
いろんなことが出来なくなって、どこにも行けなくなりました。
子どもたちはいつものように過ごしているように見えても、心の中はどうだろう。
「何か […]
ハロウィンレッスンウィーク
先週はハロウィンレッスンウィークとしてハロウィンに関連したレッスン内容でレッスンしていました。
そして、恒例の指訓練と結びつけたお菓子ゲット。
今年はコロナの影響を […]
ご入学おめでとうございます
今週は福岡市内の小中学校の入学式です。
止まっていた時間が動きだしたような気持ちかな。
『ご入学おめでとうございます』
次のステージが始まらないからとても不安 […]