メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2015年10月18日 ブログ

人前で弾く

子供の頃は何の緊張もなくサラッと弾いてニコっ!として終わっていました。

が……‼️

大人になるにつれ

(先生になってからは特に)

「手が震える」

「ドキドキがおさまらさないなど」

演奏に支障をきたすような緊張がおそってきたりします。

これは上手に弾きたいと強く思うからだそうです。

いつしか楽しんで弾くことを忘れてしまったのかしら…。

いえ、そんなことはないはず。

ピアノを弾くことはとても楽しい。

でも上手くも弾きたい…。

本番、みんなの緊張感が伝わってきましたよ〜🎵

これまで頑張ってきた過程も伺えました。

初めて参加する子のワクワク感が伝わる演奏。

高学年の緊張感ある演奏。

みんな素敵に輝いていました⭐️

  

オススメ記事

  • ハミングが聴こえてきておもうことハミングが聴こえてきておもうこと 地域の方々にピアノの演奏をさせていただきました。 昨年の12月にクリスマス曲の演奏をして以来です。 こちらの会もしばらくお休みされていて今日が再開 […]
  • リトミックレッスン体験日程リトミックレッスン体験日程 親子でのリトミックレッスンは乳幼児期の今しかない大切なものを育める時間です。 6月は体験レッスン会行います♪ https://youtu.be/Oc-ST67dOzQ […]
  • 日曜日は朝からお勉強日曜日は朝からお勉強 時々、日曜日に勉強会や研修に出かけています。 いろんな予定が重なったのですが、午前は研修へ、午後は自分のレッスンで一日を過ごしました。 自分のレッスンとは、私が定期的に受けて […]
  • おしゃべり絵本リトミック®︎のいいところおしゃべり絵本リトミック®︎のいいところ 子育てに欠かせない『絵本』と 子どもの成長に大きな影響を与える『音楽』   子どもの心と脳の成長にいいと言われている 『絵本』と『音楽』が一緒になっ […]
  • サンタさんへサンタさんへ 下校途中にお花を摘んで 持ってきてくれる◯◯ちゃん♡   今週はわざわざラッピングして持ってきてくれました♪   サンタさんにピッタ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ