メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年07月20日 イベント

世界観を披露したらユニークなイベントに

みんなのゆかた姿がすご〜くかわいかったです♪

この会のテーマは「普段のレッスンでやっていることのありのままを披露する」

◎レッスン中に脱線したピアノ教本にはないこと「せんせい、ここでひいたら、わたしもできたよ」→これは教えてもいないのにイ長調をハ長調に移調したすごいこと。よし披露しちゃえ!

◎なんか教本進まないなぁ…。では、基礎も出来た頃だし脱クラシック!→ブルース奏でるピアノ男子。大人な雰囲気の演奏でした。

◎夏の暑さを吹き飛ばせ!サンバやブギウギのリズムをみんなでやると楽しいね♪いろんなテンポや弾き方があるよ。

◎ピアノ習ってない子だって先生と即興演奏するよ(兄弟児さん)。感性とひらめきでたくさんの音楽が生まれました。

◎先生の真面目演奏は真横で見ていい聴いていい!あまりに近すぎて指がオロオロしたけど普段のレッスンで真横でみんなに聴かせてるもんね。

◎特別なデカデカリトミックスカーフで宇宙遊泳。アポロ11号月面着陸にちなんで。

普段のレッスンでやっている世界観を披露するとユニークなイベントになりました♪

音楽クイズやお勉強コーナーでは先生の無茶ぶりにみんなサッと対応。音楽力がついている証拠です。

定番曲の演奏も素晴らしく、習い始めの小さな子たちに夢を与えてくれました。

先生が弾くよりお姉ちゃんたちの演奏の方がおチビちゃんたちの心に響きます。

ご来場くださった皆様ありがとうございました。

オススメ記事

  • 人前ではじめて演奏をしました人前ではじめて演奏をしました 先日のクリスマス会では初参加の子も多く、その中でも人前で演奏することがはじめての生徒さんもいました。 来年の発表会にも参加される予定なので、人前で演奏するとどんなに状態になるか […]
  • 楽譜棚の整理楽譜棚の整理 ずっと前から整理したかった楽譜棚。 プリントしただけの楽譜は、楽譜と楽譜の間にクシャッと挟まれ、整理すると懐かし曲やら、探していた楽譜や購入したことをすっかり忘れていた楽譜も出 […]
  • 魔法をかけよう魔法をかけよう ハロウィンレッスン本日にて終了! イベントの『その場でやってみよう』のコーナーや レッスンで『◯◯やってみよう』のむちゃぶりは   決め […]
  • グループレッスンと個人レッスンの違いグループレッスンと個人レッスンの違い ピアノを習い始める前にまず考えるレッスン形態。 季節がら「グループと個人どっちがいいの?」と最近よく質問されます(^ […]
  • オンラインレッスンから見えてきたことオンラインレッスンから見えてきたこと 緊急事態宣言が発令された直後に私も生徒さん全員に「オンラインレッスン」を宣言しました。 みんな「オンライン?なにそれ?」と思ったことでしょう。 一 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ