メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年06月08日 生徒さんたちのレッスン

レッスン開始♪

転居のため3ヶ月ぶりにレッスンを再開する小学2年生の女の子。

「次のお教室が見つからず出遅れました〜」と言われていましたが、全然そんなことないですよ。

春はお引越しや新生活でバタバタしています。

6月は「バタバタ」と「連休」が終わって、落ち着いて習い事を始めるのに最適な「月」なのです。

一年の中でも6月からピアノのレッスンをスタートされる方はタイミング的に多いですよ。

初回レッスンでは「緊張しすぎ⁉️」とお母様。

この言葉でちょっとほぐれて笑顔も見えました〜♪

初回のレッスンからおうちでしっかりと練習していた様子が伝わってきました⭐︎

だからこそ、

「きちんと弾きたいな」

「うまく出来るように」

力も入って余計緊張したのかな。

レッスンを重ねるごとに緊張がほぐれてくれたらいいなぁと思います。

弾くのが大好きなご様子の女の子。

この機会に新しい本も一冊追加してどんどんテクニックをつけていきたいと思っています。

来週も楽しみにしています⭐︎

オススメ記事

  • ピアノ教室に来たら…ピアノ教室に来たら… 「こんにちは〜」とご挨拶してお部屋に入ってきて次にすることと言えば、 レッスンバックの中から今日のレッスンで使うテキストやらノートを、 取り…出さない!? 私 […]
  • この時期の年長さんのレッスンこの時期の年長さんのレッスン 3学期はあっという間に過ぎ去ってしまいますね。 特に卒園・卒業を控えたご家庭では1日1日がとても早く感じるのではないでしょうか。 この時期、年長さんのレッスンでは小学校に入学 […]
  • ちょっとあしぶみちょっとあしぶみ   〇〇ちゃんはちょっとかべにぶつかり中   ママも心配して どう声をかけたらよいのかお困り中   &nbs […]
  • おうちで練習がんばってますおうちで練習がんばってます 習い始めて4ヶ月のピアノを弾くのが大好きな年中さん! 「おうちで練習頑張っています」とお家での練習動画を送信してくれます。 元気よく歌いながら弾い […]
  • ピアノレッスン空き時間についてピアノレッスン空き時間について ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。 小学生のピアノ個人レッスン(16時以降の時間帯のレッスン)は定員に達しましたので、来春までお試しレッスンはお休みしま […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ