メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年01月16日 自分のレッスン

レッスン受けてきました

自分のレッスンは月に1度のペースにしていますが、今回は2週間でまた先生の御宅へお邪魔することに。

来月にソロ演奏の予定があるのでその曲を聴いていただきました。    

前回、ずーっと弾いていたバッハを終了して、やっとこの曲に取り組める❗️と思ってお正月休みちょっとだけ頑張って練習。

前回のレッスンでは、「これを次に弾きます」とちょっと見ていただいた時、あまりのザックリ練習と適当さに先生からは特にコメントなし(^_^;)だったのでアドバイスをもらうには自分で出来ることはやっていかねばと。

昨日はやっていった分だけ先生よりアドバイスいただけました❗️

「音色」

「ペダル」

「タッチの加減」

「脱力」

などたくさん教えていただき、

先生が

「出す音」

「腕や肘の使い方」

「タッチ」

うーん……自分と何かが違う。

それに近づこうとまた次の課題が出来たレッスンでした。

「新たな課題」がずっと続けていくことにつながっています。

子供たちのレッスンも同じ。

「ほめる」レッスンで子供たちを導いていきたい。

だけど、「ほめっぱなし」「ほめちぎる」だけで終わらずに

次の課題を与えることで上達していけるよう言葉かけをしていきたいです。

欠点の注意ではなく「前向きに取り組める」ような「こうするとレベルアップ出来る」ような応援する気持ちの「課題」。

やる気を引き出すレッスンをいつも心がけています⭐︎

  

オススメ記事

  • 2歳半のお子さんのお試しレッスン2歳半のお子さんのお試しレッスン 2歳半のお子さんのお試しレッスンをさせていただきました。 わたしのお教室では1歳や2歳の個人レッスンやグループレッスンをしています。(グループは緊急事態宣言が落 […]
  • 3月4月はお試しレッスンを休止いたします3月4月はお試しレッスンを休止いたします いつもホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。 年度末は進級に伴うレッスンスケジュール調整などもありレッスン枠が確定しませんのでお試しレッスンはお休みしていま […]
  • みんなへクリスマスプレゼントみんなへクリスマスプレゼント 今年はたくさん届きました! 母のお知り合いのおばあちゃんたちの作品。レッスンでみんなにプレゼントしたけどまだあります。 なので、またクリスマスパーティーでもプレゼントしました […]
  • レッスングッズで楽しく指づくりレッスングッズで楽しく指づくり いい音はいい指づくりから。 きれいな音、響く音、細い音に太い音など様々な表現が出来るからピアノは楽しい […]
  • 今年も七夕レッスンやっています今年も七夕レッスンやっています 今年も笹を準備しました! みんなに願いごとを書いてもらって、七夕レッスン。 前の週から「ねがいごとを考えててね」「七夕のお飾り作ってきていいよ」と告知していたので、 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ