レッスン再開を楽しみにしています

2020年03月10日 ブログ

レッスン再開した時、みんなどんな様子かなぁ。

お休み中に「質問オッケー♪」「レッスンアドバイスオッケー♪」というお知らせをしました。

だけど、おじいちゃんおばあちゃんちに行っている子もいて、ピアノをいつも弾ける環境でない生徒さんもいます。

お家にいても、普段の生活のリズムが崩れていつも通りにいかなくて当然です。

学校休校を受けて、ピアノのレッスンもお休みになってしまったから、余計に調子がつかめなくなったんじゃないかしら。

ピアノで習っていることとは全然違うことをしている子もいるかも。

だけどレッスン再開した時には気にせず来て欲しいです。

何にも練習してなくてもオッケー♪

全然違うことばかりしていてもオッケー♪

レッスンで先生に任せてくれて大丈夫です。

みんなの「こんなことしていました」が楽しみです♡

オススメ記事

  • ピアノレッスンで絵本を取り入れたきっかけピアノレッスンで絵本を取り入れたきっかけ 今月は、プレ・レッスン(未就学の生徒さんのピアノレッスン)で絵本の読み聞かせを取り入れたレッスンをしています。 幼児期にレッスンで聴いたことある子はまだ楽しみにしてくれています […]
  • お待ちかねのレッスンお待ちかねのレッスン 少し前にお試しレッスンに来てくれた年長さんの男の子。 お試しレッスンの後に「レッスン開始」を希望されていました。 本来なら翌月からレッスンが始まるのですが、こちらの時間の都合 […]
  • 対面レッスンとオンラインいいとこどり対面レッスンとオンラインいいとこどり 6月に入り久しぶりにお教室でのレッスンに来る子も少しずつ増えてきました。 みんながオンラインでやっていた楽譜を見せてもらうと… しっかり自分で書き込みしてる♪ […]
  • 一人一人にあった伸ばし方一人一人にあった伸ばし方 〇〇ちゃん本人の希望で、譜読みだけのドリルをすることにしました。 これまでのワークブックで譜読みのコーナーが出てくると「やったー!」と嬉しそうにしていた〇〇ちゃん。 […]
  • 1オクターブ届くかな1オクターブ届くかな 「1オクターブかるくひろげてジャンプね~とどくかなぁ?」 「〇〇ちゃんがもうすこしおおきくなったらたかさがちがうドとドをいっしょにひけるよ~」 どちらも未就学の生徒さ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加