レッスングッズコーナー撤去中
2019年03月22日
ブログ
発表会の曲に向けて熱いレッスンをしています♪
週末に弾きあい会もあり、本番に向けて緊張感も高まってきました。
ここ数週間、発表会曲中心のレッスンだったので面白いレッスングッズなど使う暇もなく(使いたがっている子もいたけどそれどころじゃない)、連弾の練習のために椅子を動かしたりするのでレッスングッズの小さな棚を廊下に出しています。
「いつするの?」
「来週これやりたいなぁ」
「ずっとここに置いたまま?」
廊下で、このコーナーを眺めてからレッスン部屋に入る子もいます。
結構人気コーナーだったのね。
今は私の方が発表会のことで頭がいっぱいで撤去中ですが、発表会のあとに面白いこといっぱい用意しているので楽しみにしていてください。
そして、この小さな棚は古くなった棚をリメイクしたもので、もうガタガタなので春休み中に別のものを探します!
リニューアルお楽しみに!
オススメ記事
習い始めて4ヶ月発表会も経験した年長さん 4月からレッスンを始めた […]
次は何を弾こうかな中学生のレパートリー 中学生は基本のテクニック教本を進めながら、自分のペースや好みに合わせた曲集を弾いたり、一曲ずつその都度選んだりしています。
◎定番の教本進めている子
◎難易度の高いクラシック […]
ピアノ卒業の生徒さんの演奏動画
◯◯ちゃんは卒業と同時にピアノも卒業します。
卒園卒業コンサートにはご都合が悪く参加出来なかったので最後のレッスンで録画することにしました。
これまでしっかりピアノ […]
夏休み企画親子参加幼児のグループレッスン
小学生のグループレッスンは子どものみの参加ですが、幼児の方は『親子参加』です。
こちらも今回はほとんどの生徒さんがこういう企画は初めての参加です。
ドキドキなのはマ […]
みんな大好きソルフェージュ♪ ソルフェージュとは……
「楽譜を読み取るための訓練❗️」
質問された時はそう答えています。
ピアノだけでなく楽器の演奏には「ソルフェージュ力」が必要。
継続して訓練していく […]