レッスングッズを作りました

2017年08月22日 ブログ

お盆休み、久しぶりにレッスンで使うレッスングッズを手作りしました。

◉おとのかいだん(まだ手を加えたいので未完成ですが)

高い音へ「上がる」低い音へ「下がる」が視覚的にもわかるよう。時々「ドレミ~♪」と歌いながら声は下がってたりする子もいますからね^_^;

◉ことばリズムパズル

身近な言葉にリズムをつけました。

◉ボール

これは手作りではないですが、今回のグッズ材料選びで「これ使える?!」と思ってついでに買ったもの。発泡スチロールのボールです。

1学期はイベント続きでとても慌ただしく過ぎていきました。

2学期はまたレッスンを見直しつつ、さらに生徒さん一人一人に寄り添うレッスンで子供たちと楽しみたいです⭐︎

他にもまだ完成していないグッズがあります。

レッスンで楽しみに待っていてくださ〜い♪

オススメ記事

  • クリスマスのかざりつけクリスマスのかざりつけ 年中さんの〇〇ちゃんは毎週「あっ!ここにもまたふえてる!こっちにも♡」とお教室のお飾りをいつも楽しみにしてくれています。 「そういえばここにもしまいこんであったな…」と思 […]
  • ゆかたでピアノなつまつりゆかたでピアノなつまつり 夏のお楽しみ会「ゆかたDEピアノなつまつり」。 発表会とはちがうから、発表会にはない、発表会ではやらないことをみんなに仕掛けていましたよ。 習い始めて間もない〇〇ちゃん。 […]
  • 来週影絵公演でピアノ演奏来週影絵公演でピアノ演奏 来週、影絵劇でピアノ演奏します。 昨日はホールで直前の練習でした。 お母さん達手作りの切り絵はとても素敵で幻想的。 切り絵は絵本の絵を紙に描いて切り抜いて作っています。 […]
  • アイデアいただきましたアイデアいただきました 音楽ノートに、なにやら書いてあるかわいい小鳥さん。 『まじっくしょうのぼうし』って横に書いてあります。 『マジックショーの帽子』ね!! 宿題のノートに書いた休符に、小鳥さん […]
  • 楽譜を書くお勉強楽譜を書くお勉強 音楽ドリルに『今弾いている曲を書き写しましょう』というページがあります。 弾けば簡単な楽譜でも、書き写すとなると『音符を書く位置・音符と音符の間隔・音符以外の記号』などたくさん […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加