レッスングッズを作りました
2017年08月22日
ブログ
お盆休み、久しぶりにレッスンで使うレッスングッズを手作りしました。
◉おとのかいだん(まだ手を加えたいので未完成ですが)

高い音へ「上がる」低い音へ「下がる」が視覚的にもわかるよう。時々「ドレミ~♪」と歌いながら声は下がってたりする子もいますからね^_^;
◉ことばリズムパズル

身近な言葉にリズムをつけました。
◉ボール
これは手作りではないですが、今回のグッズ材料選びで「これ使える?!」と思ってついでに買ったもの。発泡スチロールのボールです。
1学期はイベント続きでとても慌ただしく過ぎていきました。
2学期はまたレッスンを見直しつつ、さらに生徒さん一人一人に寄り添うレッスンで子供たちと楽しみたいです⭐︎
他にもまだ完成していないグッズがあります。
レッスンで楽しみに待っていてくださ〜い♪
オススメ記事
なかまもレッスンについてきた
年中さんの◯◯くん。
レッスンに来る途中に大好きなモノを見つけて一緒に来ました。
ママが外に置いておこうと言ったけど、大好きなものだから一緒に連れて行きたい […]
楽しみに待っていましたよ 小学生になったタイミングで新しいお稽古を!とスタートを切りたくなりますが、楽しそうに学校に通っていても大きな環境の変化に子供達は毎日がいっぱいいっぱい。
特に5月は「何もしなく […]
駅ピアノ
先週フラッと鉄道の旅。
無人の山本駅で降りちゃったら1時間待ち…
この路線ではニモカも使えない?!
駅ピアノで力をチャージして頑張るぞ!
駅ピアノin唐 […]
アニメからシューマンのピアノ曲 テレビのチャンネルをポチッポチッ…
何気なくチャンネルチェックをしていたら、シューマンのピアノ曲が流れてきました。
セリフはなく、動く人形と音楽だけなので、音楽でその場面の状 […]
高宮駅すぐ!お話の世界で動くリトミック
福岡市南区高宮駅の近くでやっています♪
◎ピアノをはじめる前に
◎音楽に触れさせたい
◎感性豊かに育ってほしい
◎入園前の親子の時間に
おためしレ […]