レッスンを再開して1ヶ月
2016年05月17日
生徒さんたちのレッスン
1年半ほどブランクのあった小学5年生。レッスンを再開して1カ月が過ぎました。
レッスンからはなれていたのにもかかわらず練習習慣はすぐに取り戻せています⭐︎
「また習い始めることが出来て嬉しい」という気持ちも伝わってきます⭐️
弾きたい気持ちが伝わってくる時はどんどんひっぱっていきたい❗️
そこでテキストを新しくしようかなと検討中です。
前の先生の所で使っていたテキストで様子を見ていますが、このテキストを使っていた時は小3。今は小5。
1カ月が経過し、年齢にあった高学年にふさわしいテキストでもっと音楽の幅を広げて欲しいなぁと感じてきました。
「曲の形式や様式が学べる曲」
「感情や情景を歌った曲」
「抽象的な題字のついた曲」など。
少しずつ勘を取り戻してきたので、次は上達へ向けて指導内容を考えます⭐️
「新しいピアノの本になると色んなことが出来るよ」ってことを楽しみにしてくれているようでした❗️

オススメ記事
ピカピカの1年生たち 入学式から2週間ほど。
レッスンにお通いの新小学1年生たちは、年中さんから習っている子やいつも園の制服や体操服でピアノに来ていた子なので「1人で歩いて学校に行ってるんだ〜」と思 […]
ピアノレッスン空き時間のお知らせ ホームページをご覧くだいましてありがとうございます。
ピアノの技術だけでなく心の成長も応援する暖かいピアノレッスンをしながら一人一人にあわせた細かな指導をしています。
小学生 […]
こちらで習い始めて3ヶ月の1年生 入学前まで大手音楽教室のグループレッスンを受けていた〇〇ちゃん。
転居のタイミングもありグループレッスンは小学校入学前に終了しました。
「ピアノの個人レッスンをやりたい」とい […]
音楽祭に参加して来ました① 昨年秋頃「音楽祭に出てみない?」とお誘いを受けました。
私がピアノのレッスンでピアノ演奏付きの絵本のよみきかせをしたり、人形劇に音楽をつけたりしていることを知って声をかけてくだ […]
わすれてかえっている 男の子向けのシールに昆虫シールがあります。
男の子にいい!と思って購入したけれど、ウジャウジャ並べると、虫が苦手の私にはちょっと気持ち悪いんです…
シルエットシールだから意外 […]