メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年05月17日 生徒さんたちのレッスン

レッスンを再開して1ヶ月

1年半ほどブランクのあった小学5年生。レッスンを再開して1カ月が過ぎました。

レッスンからはなれていたのにもかかわらず練習習慣はすぐに取り戻せています⭐︎

「また習い始めることが出来て嬉しい」という気持ちも伝わってきます⭐️

弾きたい気持ちが伝わってくる時はどんどんひっぱっていきたい❗️

そこでテキストを新しくしようかなと検討中です。

前の先生の所で使っていたテキストで様子を見ていますが、このテキストを使っていた時は小3。今は小5。

1カ月が経過し、年齢にあった高学年にふさわしいテキストでもっと音楽の幅を広げて欲しいなぁと感じてきました。

「曲の形式や様式が学べる曲」

「感情や情景を歌った曲」

「抽象的な題字のついた曲」など。

少しずつ勘を取り戻してきたので、次は上達へ向けて指導内容を考えます⭐️

「新しいピアノの本になると色んなことが出来るよ」ってことを楽しみにしてくれているようでした❗️

オススメ記事

  • 新学期にむけて新学期にむけて ホームページをご覧いただきありがとうございます。 当教室のレッスンに興味を持ってお問い合わせいただけることを大変嬉しく思います。 4月はレッスン時間調整のため「お試し […]
  • はじめてのおけいこにリトミックレッスンはじめてのおけいこにリトミックレッスン 1歳の頃からリトミックレッスンに来ている生徒さんたち。 おうちでいつも一緒に過ごしているママが「音楽好きそう!」「反応がいい!」「やらせてみたい!」と思われたの […]
  • ここで習う価値ここで習う価値 『楽しいレッスンでピアノが上手になる』という ピアノ教室として当たり前のことにプラスして…   『私のお教室にしかない価値』 『私にしか出来ない […]
  • 今週は平成最後のピアノレッスンです今週は平成最後のピアノレッスンです 春休みが終わって久しぶりのレッスンだったのにまたお休み… 4月からスタートした子はいいペースで進んでいたのにもうお休み… 継続するお稽古の先生としてはペースが崩れることもあっ […]
  • コンクールに向けて指先強化コンクールに向けて指先強化 コンクールに向けて頑張っている生徒さんの指先強化のためにいろんなことをしています。 もっと細かいニュアンを表現出来るように普段のレッスンでは踏み込まない所まで深くやっています。 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ