楽譜の中にママの存在
2022年06月07日
ブログ
◯◯ちゃんのソナチネやハノンはママが子どもの頃に使っていたものです。
(↑これは私の先生の書き込みがたっぷりある自分のもの。色々思い出します)
◯◯ちゃんの楽譜を見るたびに、子どもの頃のママの存在が見えてくるのはわたしだけかな。
ママもやっていた!
ママに追いつきそう?!
そんな気持ちも◯◯ちゃんを励ましているように思えます。
「ママも同じことお勉強してるね」
「ママも先生から書かれているね」
書き込みを見て、レッスン中に「クスッ」♪
「娘にもピアノを」というママの気持ちも見えてきて愛情を感じます♡
オススメ記事
お子様のご成長を見学♪ 「先生❗️パパだよ〜、パパ〜❗️」
パパが初めてレッスンを見に来てくれました。
とっても嬉しそうな年少さんの女の子。習い始めて4ヶ月が経ちました。
最近はおねえちゃんたちの […]
どうしても弾きたい時は手書き楽譜で 最近見た映画の主題歌の曲をどうしても弾きたい〇〇ちゃん。
ネットの動画で誰かが弾いているのを見て自分も弾きたくなったのだけど、動画はハイレベル。
毎日いっぱい練習するから絶対 […]
ハロウィンツリー出しました
ちょっぴり早いけど
お店ではもっと早くから見かけていたから♡
ツリーをクリスマスの時期だけでなく
今から活用できるから嬉しいな
[…]
お試しレッスン3年生
レッスンの空きをお待ちくださっていた小学生のお試しレッスンをさせていただきました。
小学生のお試しレッスンは久しぶりです。
♪手拍子したり(こだわりの手拍子 […]
YouTubeもいいけど先生の生演奏もどうぞ
ピアノを習っている生徒さんの中には「YouTubeを見て真似しで弾いた!」と、楽譜なしの見よう見まねで弾いている子がよくいます。
ピアノ教室に入る前にYouTubeを見て […]