メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年06月01日 生徒さんたちのレッスン

ポチッと動画を送信しました

生徒さんに次のレッスンまでに練習してきてほしい箇所の模範演奏動画を送信しました。

〇〇ちゃんは弾いてみたい曲や自分が弾いている曲をネットで見たり、音楽史、作曲家、ピアノ演奏についてとても興味のあるお子さんです。

だけど、ネット上の動画だと、手元がよく見えなかったり、参考にならない動画(参考にして欲しくない)を見ていたりするので、〇〇ちゃんに限らず生徒さんたちには必要であれば先生が弾いた動画を送信しています。

自分で考えることも大切だから先生からの動画だけを頼りにしてしまうことがないように動画送信についてのお約束や注意点もあります。

実は前々回のレッスンで〇〇ちゃんにピアノへの向き合い方について先生から真剣にお話ししたこともあり、ご自宅ではお母様と〇〇ちゃんとでしっかり話し合っていただきました。

〇〇ちゃんにとって先生からの動画がさらに〇〇ちゃんの意識を高めていけると思い、スムーズに出来ないところがあるとお聞きしてお送りしました。

活かせる便利なツールはどんどん利用してご自宅練習のサポートもしっかり出来るレッスンでありたいと思います。

オススメ記事

  • 買い出し買い出し 楽譜の買い出しへ♪ みんな次から次へと合格するから たくさん買いました♡ どんどん課題をやって カードをいっぱいにしちゃうから プレゼント品薄状 […]
  • ピアノ大好きエピソードピアノ大好きエピソード ピアノ大好きっ子のピアノ大好きエピソードをご紹介します♡ ♪ピアノはお休みしなくても大丈夫!レッスンが楽しみだから(風邪気味でオンラインレッスンになった年長さん) […]
  • 年長さんのお試しレッスン年長さんのお試しレッスン 長~い三つ編みがとってもかわいい年長さんの女の子がお越しくださいました♪ 幼稚園ではクリスマスの劇の練習も始まっているようなので、お試しレッスンでもクリスマス曲をしました。 […]
  • 11月リトミックは秋を感じよう11月リトミックは秋を感じよう 11月のリトミックは「秋」。 どんぐり拾いに出かけよう! どんぐり山へはバスで行くよ。 赤信号・登り坂・ガタゴト道・トンネルなどなど、ピアノの生演奏に合わせて […]
  • グループレッスンと個人レッスンの違いグループレッスンと個人レッスンの違い ピアノを習い始める前にまず考えるレッスン形態。 季節がら「グループと個人どっちがいいの?」と最近よく質問されます(^ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ