プライベートコンサート

2020年11月02日 イベント

初めての試みでホールレッスン&プライベートコンサートを開催しました。

生徒さんご家族1組30分ずつホールを貸し切りで、内容は一人一人に合わせて10通りのプログラムを作成しました。

いつものレッスンをホールでやってみる感覚でもいいし、自分だけのリサイタルを開いてもいいし、貸し切りのホールはご家族やご招待された方だけ。

発表会とは違って時間内なら数曲演奏出来る贅沢な時間です。

習い始めて半年未満の年少さんから6年生まで、ほとんどの方が発表会未経験の生徒さんでした。

小さい生徒ちゃんたちの今しか見ることのできないありのままの姿は、一つ一つの内容やその子身振り手振りの全部が可愛らしくて微笑ましいステージでした。

この日のためにピアノ未経験のママが連弾パートの練習を頑張ってくださったり、

習っていない小さな弟・妹ちゃんたちもステージデビュー♪

レッスンでしているハロウィンの活動はお父さんお母さんおじちゃんおばあちゃんも巻き込んで『ご一緒に』。

みんな笑顔で盛り上がりました!

『お客さんはママだけ』というとても贅沢な音楽の時間を過ごした方々もいれば、家族全員仮装姿で『◯◯家セッション』♪

当日お誕生日の◯◯ちゃんは最後にハッピーバースデーを演奏し、ママにも同じお花を◯◯ちゃんから手渡ししてもらいました。

お誕生日はママにとっても◯◯ちゃんのママになった特別な日ですからね。

金平糖の踊り(チャイコフスキー)狩の歌(メンデルスゾーン)ハンガリー舞曲連弾(ブラームス)華麗なる大円舞曲(ショパン)の4曲完全なオンステージにした◯◯ちゃんは圧巻のステージ!

こんな大曲揃いのソロコンサート私だったら無理です。

(^_^;)

六年生でやってのけた◯◯ちゃんをこれまで育てて来た想いで最初のご挨拶ではウルウルをこらえていました!

私のレッスンへの想いでもある『ピアノの技術を高めるだけではなくピアノを習っている子を囲んで家族が笑顔になってほしい』ということを200パーセント実現出来た催しになりました。

みなさんからは楽しい!嬉しい!良かった!の感想をいただきました。

心に残る特別で素敵な音楽の時間をありがとうございました。

オススメ記事

  • アレンジの楽しさをあたらめて知るアレンジの楽しさをあたらめて知る 私的なイベントのピアノ弾きが無事終了しました。 準備の頃からレッスン日の変更などにご協力いただきました生徒さんありがとうございました。 撮影・録音不可の門外不出(?)のイベン […]
  • お問い合わせありがとうございましたお問い合わせありがとうございました レッスン時間は毎年、年度末に翌年度のレッスン時間を見直しております。 レッスンを受けている生徒さんは年度の途中でも希望があれば空き次第優先的に良い時間をご案内しています。 よ […]
  • ♪お試しレッスン(小3)♪お試しレッスン(小3) お引越しやご都合で「幼稚園の頃まで」でピアノのレッスンから離れてしまっていた子のお試しレッスンです。 3年ほどのブランク。 だけど、ずっとピアノを習いたがっていたそう […]
  • なぞの音楽記号なぞの音楽記号 ハロウィンの日、小学生に不思議なことや不気味な音楽を披露して楽しんでいました。 その一つがこれ♪ これはどこにでもドを移動させてしまう魔法のような記号。 […]
  • モニターレッスンをさせていただきましたモニターレッスンをさせていただきました 来年、未就園児のお子様のためのレッスンをスタートさせるにあたって生徒さんの妹ちゃん弟くんにお願いしてモニターレッスンをさせていただきました。 私は、年少さんより前の年齢の方 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加