ホームページ開設
2015年10月11日
ブログ
半年ほど前から準備してきたホームページをオープンしました。
これまでもブログはやっていたんです。でも自己満足な感じで細々と。今後はホームページの中で更新していきます⭐️
ホームページは知り合いのピアノ講師がやっているのを見て数年前からずっと考えていたのですがゆっくりした時間がなくとりあえずブログだけをしていました。
「何を大切に思ってレッスンしているか?」
「ピアノのレッスンで何を伝えたい?」
「ピアノを弾けるようになってどんないいことがある?」
「レッスンする上で心がけていることって何だろう?」
「自分の理想としていることをレッスンでやれてるか?」
自問自答を繰り返し文章をまとめました。
レッスン方針を活字にしたことはなかったので文章にするとなると…⁉︎いっぱいありすぎてそんな長文読みたくないよね〜みたいな感じになってしまい、まとめるのが大変でした^^;
自分を振り返り自分を見直し、これからもピアノ講師として研鑽を積んでいきたいです❗️
オススメ記事
おじぎの練習 インフルエンザで「私」も「生徒さん」もお休みした為、土曜日に補講レッスンをしています。
発表会前ということもあり、お辞儀の練習や親子レッスンの合わせなど、発表会のことを中心に。 […]
今年度の新規レッスン受付をしばらく停止いたします
ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。
3-4月にかけてずっとお待たせしている方々のお試しレッスンをさせていただき、現在ほとんどの曜日のレッスン枠がいっぱ […]
クリスマスピアノパーティ開催 恒例となったクリスマス会。
ここ数年お馴染みのお顔が集まっていましたが、今年は初参加のお子さんが多くガラリとメンバーが入れ替わったように思えました。
中学生になると部活で来ら […]
アニメからシューマンのピアノ曲 テレビのチャンネルをポチッポチッ…
何気なくチャンネルチェックをしていたら、シューマンのピアノ曲が流れてきました。
セリフはなく、動く人形と音楽だけなので、音楽でその場面の状 […]
2歳半のお子さんのお試しレッスン
2歳半のお子さんのお試しレッスンをさせていただきました。
わたしのお教室では1歳や2歳の個人レッスンやグループレッスンをしています。(グループは緊急事態宣言が落ち着くまで […]