ピアノdeクボタメソッドお試しレッスン

2022年07月26日 育脳レッスン

再度ご連絡いただき、2歳のお誕生日を迎えたタイミングでお試しレッスンに来てくださいました!

まずはお誕生日おめでとうございます♪

歩いたりおしゃべりするようになってきたら、これからどんなことさせようかしら…と

視野を広げどんどん世界を広げてあげたい年齢です。

ママが気になっておられたのはピアノdeクボタメソッド。

パパはピアノプレレッスンも気になっているそうで…

どちらも2.3歳の今しか出来ないお宝レッスンです。

ピアノdeクボタメソッドは外部メソッド。

『先生の弾く指と鍵盤の位置を見て、音を聴いて、それをマネして弾くだけ。

それだけで、ワーキングメモリー(短期記憶)が鍛えられ、脳(=前頭前野)は大きく育ちます。


ピアノdeクボタメソッドは、ピアノを使って脳を育てるまったく新しいピアノレッスンです。』

(ピアノdeクボタメソッドホームページより抜粋)

当教室の「ピアノプレレッスン」にも興味をお持ちだったので、

2つの違いも説明しながらお試しレッスンをさせていただきました。

どちらのレッスンを選ばれるかは、ピアノのレッスンに何を求めておられ、どのように子育てしたいかも関わってきます。

慣れたら外部メソッドと当教室のピアノレッスン併用可能。

「2歳の頃にしたことはすぐに結果が出るわけではないけど後で振り返ったときにさせておけばよかったと後悔したくない」というママのお言葉が印象的でした。

2歳からのピアノレッスンは今の時期にしか引き出せないピアノレッスンです。

オススメ記事

  • 先日いろんな質問をされました先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』 『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』 一言では答えられないような質問をされました。 (取材ということで、この他にもたくさん!) […]
  • 秋が深まってきました秋が深まってきました    久しぶりに玄関変えました。 まつぼっくりツリーは手作りです。 レッスンではそろそろクリスマス曲を配布していますょ。 […]
  • 卒園卒業コンサートも終わり4月はご入学へ卒園卒業コンサートも終わり4月はご入学へ 先月末、緊急事態宣言解除後に急遽日程を決めて『卒園・卒業コンサート』を開催しました。 6年間ピアノが大好きでピアノのある生活を送ってきた卒業生の新中学生と、これから6年間 […]
  • おしゃべり絵本リトミック®︎「ふたごのどんぐりぼうやくん」おしゃべり絵本リトミック®︎「ふたごのどんぐりぼうやくん」 芸術の秋はお外をおさんぽするだけで感性が研ぎ澄まされますね。 「あきのかぜ」に「おちばのじゅうたん」 秋の音楽と一緒に季節を感じて「どんぐりぼうやくん」のステキな秋 […]
  • お試しレッスン『プレレッスン♪』(3歳)お試しレッスン『プレレッスン♪』(3歳) 久しぶりに小さいお子さんのお試しレッスンです💓春から年少さん。 『プレレッスン』のお試しです。 『プレレッスン』では、どんどん弾いてレパートリーを増や […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加