ピアノ発表会でもう1人の主役
2019年02月28日
ブログ|
発表会
発表会で生徒さんと連弾で参加してくださるご家族の方がいらっしゃいます。
それぞれの想いで一緒に弾いてくださって感謝感謝です。
お忙しい中ピアノの練習をしてくださってありがとうございます。
皆さんピアノの楽しさを十分に味わっておられます♪
◎ピアノを習ったことないけど練習を頑張ってくださったお母さん
◎だいぶん前にピアノはやめたお兄ちゃんが久しぶりに連弾で参加。三兄弟連弾が実現しました。
◎自分の練習も頑張らねばと奮闘されているお母さん
◎お子さんと一緒に練習してピアノの楽しさを再認識したお母さん
お家の方が演奏してくれることを、何よりも生徒さんがとても喜んでおられます。
ご家族でピアノを楽しめるっていいですね♪

オススメ記事
最後の1ヶ月でグンと変化するピアノの演奏 発表会まであと1ヶ月。 […]
年少から始めた生徒さんピアノ発表会と卒園 今月は卒園式に卒業式。
この時期は生徒さんのだれかがご卒園ご卒業を迎えるのでしみじみしたり、嬉しいけどちょっぴり寂しい気持ちになったり、感慨深いものがあります。
とくに、今年 […]
発表会を経験することで成長します 3月になりました。
発表会を控え、レッスンでは最後の仕上げに取り組んでいる生徒さんたち。
残りの1週間になるまで、まだまだこれからどんどん良い演奏になりますよ。
とりかかる […]
ステージマナーのおけいこ 発表会まで一カ月を切るとお辞儀の練習や本番での動きについてレッスンの中で毎週お話するようにしています。
今回初めて発表会に参加される小さな子の中にはこの練習を恥ずかしそうにして […]
生徒さんの演奏が素晴らしいピアノ発表会 びっくりなことに、ソロ演奏も連弾演奏も、全員が練習したとおりに大変お上手でした。
親子連弾のお母さん方もお上手で、見に来られた方から「みなさん今もピアノ習っているんですか?」と […]