メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2021年04月15日 よみきかせ

ピアノ演奏とよみきかせで定着する音楽の要素

絵本のよみきかせレッスンでは、思いつきの音楽ではないものもあります。

音楽の知識や要素を教えるために、絵本選びから、当てはめる音楽、表現など、頭を悩ませながら考えています。

楽譜に書きとめていることもあります。

レッスンで◯◯を教えるために絵本で導入すると、とてもスムーズに子どもたちが吸収してくれて、

もっとやりたい!

あたまからはなれない!

すぐに出来ちゃった!

もう出来るけどまた読んで!

30分のレッスン時間にほんの少しの楽しいエッセンスを入れています。

絵本の中から取り出せるしかけにしたのは先生の手作りです。

絵本に小細工することもあれば、別冊音楽絵本を勝手に作っちゃったのもあります。

レッスンの中でほんの少しの時間のお楽しみだけどら、しっかり手をかけて準備・制作しています。

「楽しいしかけ」はぐんぐん上達につながる大事な活動なのです♪

オススメ記事

  • 子育てサロンでリトミック子育てサロンでリトミック 久しぶりに地域の子育てサロンへお邪魔してきました♪ 子育てサロンは地域にお住まいの0歳さんから入園前までの親子のみなさんが集まるフリースペースです。 みんなでたくさん […]
  • テラコヤプラスさんに紹介されましたテラコヤプラスさんに紹介されました やすらぎ通りのピアノ教室がテラコヤプラスさんに紹介されています ホームページの内容もよく読んでおられるみたいで嬉しいです♪ (他にもいろんなまとめサイト?で […]
  • 嬉しいお言葉嬉しいお言葉 「月謝袋に付けて下さる先生のメモは、毎回楽しみで、書いて下さる言葉にいつも感銘を受けています。」 そんな風にあのメモを読んでくださっていたなんて〜❗️ 嬉しいやら、お恥ずか […]
  • うたと絵本のリトミック(画像多め)うたと絵本のリトミック(画像多め) 11月の親子リトミックは、あきかぜとどんぐりがテーマのリトミック。 前回お休みだった◯◯くんも元気に来てくれて、楽しい時間を過ごしました。 折り紙で葉っぱの音を聴い […]
  • ピアノを習い始める「月」ピアノを習い始める「月」 ピアノを習い始める方が多い月を勝手にランキング⭐︎ 第1位✨✨✨ やっぱり芸術の秋「11月」 (そういえば最近お試しレッスンも多いような) 第2位✨✨ 年の初めの〜♪「 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ