メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2021年04月13日 よみきかせ

ピアノ演奏つき絵本の読みきかせレッスン

日々のレッスンに目標と目的を明確にし、レッスンでメリハリをつけながら、お楽しみをたくさん盛り込む工夫をしています。

新学期は、ちょっと慌ただしいので、レッスンの中でホッと一息出来るように子どもたちに人気の「ピアノ演奏つき絵本のよみきかせ」をしています。

元々、小学生のクリスマス会で先生の出し物として始めたので、小さい子だけでなく小学生にも大人気のコーナーです。

春休みで練習不足でもレッスンが楽しめるように♡

音楽にはストーリーがあり、音楽を聴いて思い浮かぶ風景やイメージがあります。

「ピアノ演奏つきのよみきかせ」は音楽とお話しと絵を一緒に楽しむことで、ピアノの曲にストーリーを描けるような感性を育む目的で取り入れています。

小さい頃からこのレッスンを楽しんでいる子は、奏でられる曲の中に自分なりの絵やお話を思い描くことを楽しめるお子さんが多いです。

楽譜を読むことがまるで絵本を読んでいるような気分になったらいいなぁと願いながら始めた取り組みでもあります。

おうちではママの声で愛情たっぷりのよみきかせをされているだろうから、

ピアノの先生がするよみきかせは「ピアノの先生ならでは」の子どもたちを笑顔にするひとときです。

オススメ記事

  • YouTubeもいいけど先生の生演奏もどうぞYouTubeもいいけど先生の生演奏もどうぞ ピアノを習っている生徒さんの中には「YouTubeを見て真似しで弾いた!」と、楽譜なしの見よう見まねで弾いている子がよくいます。 ピアノ教室に入る前にYouTubeを見て […]
  • 年中さんから始めて2年が経った生徒さん年中さんから始めて2年が経った生徒さん 年中さんから始めて2年が経ったので今は小学1年生。 すっかりに立派な1年生になりました✨ 習い始めた頃はレッスン中の集中力が続かないこともありましたが、〇〇くんのすごいところ […]
  • 6月のリトミックレッスン6月のリトミックレッスン リトミックレッスンは季節感のある内容で月に2回のレッスンです。 6月の季節のテーマは雨の音。 月の2回目のレッスンでは、前回の内容を少し発展させたり、違う角度から取 […]
  • ご家族全員で楽しめるピアノ発表会ご家族全員で楽しめるピアノ発表会 発表会には遠くからいらしてくださったおじいちゃんおばあちゃんもおられました。 お孫さんと久しぶりに会う方、赤ちゃんの頃からのお孫ちゃんの成長ぶりに胸いっぱいになったり、お子さん […]
  • お子様のピアノレッスンに付き添う楽しみお子様のピアノレッスンに付き添う楽しみ 毎回のピアノのレッスンをすぐそばで見ていると感じるお子様の成長。 どの子もある程度大きくなるとレッスンにはお一人で来られるようになりますので、親子で来るピアノレッスンの時間は小 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ