2022年09月19日
ブログ ピアノ教室のかんばんバッタ君

ピアノ教室のかんばんバッタくん。
葉っぱにかくれるのが得意技!
いつもみんなにのぞき込まれているから人の目に慣れているのかな
ここが安全な場所だとわかってるみたい。
虫好きな〇〇君がお背中をヨシヨシしたら
気持ちよさそうにジッとしていました♡
オススメ記事
始める前から力を引き出せています
幼児の親子グループレッスンでは、習い始めた子たちがおともだちの刺激と、レッスンのワクワクを体験出来る機会です。
未就学の生徒さんは、レッスンの中でお辞儀の練習も […]
お試しレッスン小学一年生 少し前から生徒さんのご紹介をいただいていた方のお試しレッスンをさせていただきました。
〇〇ちゃんは夏に開催したピアノ教室のイベントにお友達としてご参加くださいました。
だから […]
江戸時代のシール貼りたいなぁ 「かざぐるま」という曲を合格した年長さんの男の子。
合格シールを選んでいるときは、いつもワクワクしてくれるのに、なんだかしっくりこない様子なんです。…
「江戸時代のシール貼り […]
学校でピアノを活かす とても嬉しいお話です⭐︎⭐︎⭐︎
小学生の生徒さんが、学校のお別れ会でピアノを弾くそう❗️
でも、代表で「歌の伴奏」や「合奏で弾くピアノ」ではありません。
お別れ会のクイズ […]
豊かな想像力と思いやりの心
コロナの影響でこんな言葉を聞きました。
「コロナの時代は想像力を働かせて」
「思いやりは想像力を働かせること」
生徒さんたちに会えなくなって、みんなの様子をた […]